診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 J001 ヘミセクション(分割抜歯)

  1. J001 ヘミセクション(分割抜歯) 470点

通知

(1) 複根歯において必要があって保存し得る歯根を残して分割抜歯を行った場合は、所定点数により算定する。

(2) ヘミセクション(分割抜歯)と同時に歯肉を剥離して歯槽骨整形手術等を行った場合は、ヘミセクション(分割抜歯)の所定点数に含まれ別に算定できない。

(3) ヘミセクション(分割抜歯)に当たり、歯冠修復物又は補綴物の除去を行った場合は区分番号I019に掲げる歯冠修復物又は補綴物の除去を別に算定して差し支えない。

歯科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答1

ブリッジ除去とポンティックの下の抜歯について

③4⑤Brで、③抜歯、4のポンティック下の残根抜歯した場合、⑤の除去は算定し、③4の除去は算定できないと思いますが、ご教示下さい。

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

ヘミセクション

右上6、pel病名、ずっとRCTをしていました。歯根破折により、ヘミセクションしました。(近心頬側根)...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

抜歯後のサージセルの保険点数

2.5×5.1を使用した際の点数は何点になりますか?

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

同日手術について

例えば、下顎の左右の部位で、右下は腐骨除去手術片側3分の1未満、左下は腐骨除去手術片側3分の1以上の手術をした場合、同日2つ以上の手術であれば、低い点数を...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

同日手術について

例えば、下顎の左右の部位で、右下は腐骨除去手術片側3分の1未満、左下は腐骨除去手術片側3分の1以上の手術をした場合、同日2つ以上の手術であれば、低い点数を...

歯科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!