診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 J069 上顎骨形成術

  1. 1 単純な場合 27880点
  2. 2 複雑な場合及び2次的再建の場合 45510点
  3. 3 骨移動を伴う場合 72900点

1 1について、上顎骨を複数に分割した場合は、5,000点を所定点数に加算する。

2 3については、別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、先天異常の患者に対して行われる場合に限り算定する。

通知

(1) 「単純な場合」とは、上顎骨発育不全症、外傷後の上顎骨後位癒着、上顎前突症、開咬症又は過蓋咬合症等に対し、Le Fort Ⅰ型切離又は上顎骨部分切離により移動を図る場合をいう。なお、第 13 部に掲げる歯科矯正に伴う手術として、外科的急速口蓋拡大術を行った場合(同時に Le Fort Ⅰ型切離を行う場合も含む。)は、本区分により算定する。

(2) 「注1」に規定する加算は、上顎骨発育不全症、外傷後の上顎骨後位癒着、上顎前突症、開咬症又は過蓋咬合症等に対し、Le Fort Ⅰ型切離を行い、上顎骨を複数に分割して移動させた場合に算定する。

(3) 「複雑な場合及び2次的再建の場合」とは、同様の症例に対し、Le Fort Ⅱ型若しくは Le Fort Ⅲ型切離により移動する場合又は悪性腫瘍手術等による上顎欠損症に対し2次的骨性再建を行う場合をいう。

歯科診療報酬 手術のQ&A

解決済回答1

腐骨除去と抜歯

同日に同部位の腐骨除去術と抜歯をしてる場合
抜歯の算定は可能でしょうか。

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

分割抜歯

大臼歯を分割抜歯する予定です。
抜歯前提の消炎拡大は算定出来ますか?
算定は160点でしょうか?

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

歯周組織再生療法における骨補填材の使用

いつもお世話になっております。...

歯科診療報酬 手術

解決済回答3

顎関節脱臼整復非観血的整復術の算定について

顎関節脱臼整復非観血的整復術の算定に回数制限などはありますか?...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

含歯性のう胞摘出時の同時抜歯について

月に7~8件ほど、含歯性のう胞摘出(顎骨腫瘍摘出術)と同時抜歯をしています。...

歯科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!