診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 J111 頭頸部悪性腫瘍光線力学療法

  1. J111 頭頸部悪性腫瘍光線力学療法 22100点

別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、頭頸部悪性腫瘍の患者に対して、光線力学療法を実施した場合に算定する。

通知

(1) 半導体レーザー用プローブを用いて切除不能な局所進行又は局所再発の頭頸部癌に対してレーザー光照射を実施した場合に算定する。

(2) 本療法は、頭頸部癌の治療に係る専門の知識及び5年以上の経験を有し、本治療に関する所定の研修を修了している歯科医師が実施する。

歯科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答1

根分割歯の抜歯

下顎6根分割歯を抜歯するときの点数は270×2ですか?

歯科診療報酬 手術

受付中回答2

下顎骨隆起の部位について

右側頬側の下顎隆起の部位についてお伺いしたいです。...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

移植時の嚢胞摘出術の算定について

いつもお世話になっております。...

歯科診療報酬 手術

解決済回答3

同日、歯根端切除術と歯根嚢胞摘出術について

同日、上顎3歯に、歯根端切除術を行い、その中の1歯だけ歯根嚢胞摘出術も行った場合、その1歯は、主たる手術は歯根端切除術で、従たる手術は歯根嚢胞摘出術で算定...

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

セメント質剥離の処置について

セメント質剥離の処置ついての保険算定を教えてください。
 フラップをあけてセメント質剥離物の除去を行う処置です。...

歯科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!