
あなたのスキルを証明しよう!

あなたのスキルを証明しよう!
しろぼんSCOREとは
しろぼんSCOREは、しろぼん会員の皆様が日々医療機関で働くうえで必要となる知識やスキルをはかる検定です。
今回は第一弾として「診療報酬算定編」を実施します。医療制度の基礎的ルールから最新の改定内容まで、
診療報酬算定に関わる知識を幅広く問います。
あなたの診療報酬算定に関する知識とスキルを0~990点のスコアで客観的に示すことができます。
受検は完全無料です。
(詳しくはしろぼんSCORE利用規約をご確認ください)

好きな時に何度でも無料でオンライン受検できます
※一度受検すると一定期間(おおむね3ヶ月)受検することができません。
しろぼんSCORE 3つの特徴
しろぼんSCOREを受検する
メリット



受検案内
受検費用 | 完全無料 |
---|---|
受検日程 | いつでもお好きな時に受検可能です。 |
受検の流れ |
|
注意事項 |
試験は通年実施。お一人様何度でも受検していただけますが一度受検すると一定期間(おおむね3か月)受検することができません。 受検時間は60分です。途中で受検ページを離れると0点になりますので時間を確保の上開始してください。 |
監修

木村 憲洋氏
(高崎健康福祉大学 健康福祉学部 医療情報学科 教授 病院経営コンサルタント)
1994年武蔵工業大学工学部卒業。1998年国立医療・病院管理研究所研究科修了。 2006年医療法人杏林会今井病院企画情報課長兼地域医療連携室長。 同年東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科博士課程(満期退学)。 2007年高崎健康福祉大学専任講師。 2023年から現職。大学教員として有力病院に多数の事務職員を輩出する傍ら、 コンサルタントとして数多くの民間病院の経営改善を行い、医療界で高い評価を得ている。
作問委員会
青木俊之氏(東京女子医科大学)
杉山勝志氏(聖母病院)
石井仁氏(千葉県済生会習志野病院)
須田光明氏(前橋赤十字病院)
新谷直樹氏(国立成育医療研究センター)
よくあるご質問
A 現時点では、特定のテキストや参考書はご用意しておりません。まずは、現在の実力を測る目的で受検してみてください。 将来的には学習コンテンツの提供も検討しています。
A スマートフォン、タブレット端末があればいつでも好きな時に受検できます、インターネットの接続環境はご自身でご用意ください。
A 受検後即座に画面に結果が出ます。
A :不可です。受検ページから他のページへ遷移、閲覧することもできません。
A :長時間の離脱は失格となりスコアが0点となりますので時間(制限時間60分)を確保の上、開始してください。
A :できます。ご自身のスキルを証明するものとしてご記載ください。
A :現在、マネジメント系の検定を検討しています。