第四の二 歯科点数表第一章第二部入院料等通則第6号ただし書に規定する基準
一第四の一から四までのいずれにも該当するものであること。
二次の栄養管理体制に関する基準のいずれにも該当するものであること。
(1)当該保険医療機関内に管理栄養士が一名以上配置されていること。
(2)入院患者の栄養管理につき十分な体制が整備されていること。
施設基準のQ&A
受付中回答2
今回の改定で、地域包括ケア病棟入院料・管理料の1・2の要件に「入退院支援加算1を届け出ていること」が加わりましたので、新たに入退院支援加算1の届出を検討し...
受付中回答2
感染対策向上加算3を申請し従来の組織図を提出したところ、これでは受理できないと返却され再再度修正している、感染対策部門と委員会は別の部署とした組織図にする...
受付中回答4
生殖補助医療管理料2および一般不妊管理料の届け出が遅れてしまい、5月12日に提出をしました。その結果、関東信越厚生局からは、6月1日以降の患者様しか、診療...
受付中回答1
基本診療料の施設基準等及びその届出に関する手続きの取扱いについて(通知)令和4年3月4日・保医発0304第2号(114ページ)・第 21...
受付中回答2
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。