診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

第十四の二 病理診断

保険医療機関間の連携による病理診断の施設基準

(1)標本の送付側

離島等に所在する保険医療機関その他の保険医療機関であって、病理標本の作製につき十分な体制が整備されていること。

(2)標本の受取側

次のいずれにも該当するものであること。

病理診断管理加算又は口腔病理診断管理加算に係る届出を行っている施設であること。

病理診断を行うにつき十分な体制が整備された医療機関であること。

衛生検査所(臨床検査技師等に関する法律(昭和三十三年法律第七十六号)第二十条の三第一項に規定する衛生検査所をいう。以下同じ。)で作製され、送付された病理標本のうち、同一の者が開設する衛生検査所で作製された病理標本が一定割合以下であること。

保険医療機関間の連携におけるデジタル病理画像による術中迅速病理組織標本作製及び迅速細胞診の施設基準

(1)送信側

離島等に所在する保険医療機関その他の保険医療機関であって、病理標本の作製を行うにつき十分な体制が整備されていること。

(2)受信側

当該保険医療機関内に病理診断を担当する常勤の医師又は歯科医師が配置されており、病理診断を行うにつき十分な体制が整備された病院であること。

二の二病理標本のデジタル病理画像による病理診断の施設基準

(1)病理診断管理加算又は口腔病理診断管理加算に係る届出を行っている施設であること。

(2)デジタル病理画像の管理を行うにつき十分な体制が整備されていること。

病理診断管理加算の施設基準

(1)病理診断管理加算1の施設基準

当該保険医療機関内に病理診断を専ら担当する常勤の医師が一名以上配置されていること。

病理診断管理を行うにつき十分な体制が整備された保険医療機関であること。

(2)病理診断管理加算2の施設基準

当該保険医療機関内に病理診断を専ら担当する常勤の医師が二名以上配置されていること。

病理診断管理を行うにつき十分な体制が整備された病院であること。

三の二悪性腫瘍病理組織標本加算の施設基準

(1)当該保険医療機関内に病理診断を専ら担当する医師が一名以上配置されていること。

(2)病理診断管理を行うにつき十分な体制が整備された保険医療機関であること。

口腔病理診断管理加算の施設基準

(1)口腔病理診断管理加算1の施設基準

当該保険医療機関内に口腔病理診断を専ら担当する常勤の歯科医師又は医師が一名以上配置されていること。

口腔病理診断管理を行うにつき十分な体制が整備された保険医療機関であること。

(2)口腔病理診断管理加算2の施設基準

当該保険医療機関内に口腔病理診断を専ら担当する常勤の歯科医師又は医師が二名以上配置されていること。

口腔病理診断管理を行うにつき十分な体制が整備された病院であること。

施設基準のQ&A

受付中回答1

救命救急入院料について

当院では救命救急入院料1と4を算定しております。今回改定での宿日直等施設基準はクリアしておりますが、その場合6月3日までの届出は不要という解釈でよろしいで...

施設基準 特定入院料の施設基準等

受付中回答2

改定 身体拘束最小化の基準について

今回入院料改定に伴って「身体拘束最小化の基準」が定められました。そこの記載に「患者の身体又は衣服に触れる何らかの用具を使用して」とありますが、この「衣服に...

施設基準 

受付中回答1

短期滞在手術等基本料は患者ごとに算定したりしなかったりしてもいいですか?

患者負担を考えて、短期滞在手術等基本料1を取る患者さんと取らない患者さんとで混在しても大丈夫でしょうか?...

施設基準 短期滞在手術等基本料の施設基準等

受付中回答0

手術に係る特掲診療料施設基準の新規届出における、「新規」の定義について。

タイトル通り、新規の定義について質問です。社会保険研究所から発行の書籍「改正点数表Q&A」平成14年版と古い出典なのですが疑義解釈資料があり、新規とは、新...

施設基準 届出の通則

受付中回答2

ベースアップに関して

診療報酬改定に伴うベースアップに関してです。...

施設基準 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。