診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年医科診療報酬 疑義解釈

疑義解釈 キーワード検索

新着の疑義解釈

最終更新日:

問48特定集中治療室管理料

区分番号「A301」特定集中治療室管理料1及び2の施設基準で求める「専任の常勤看護師」の配置について、当該看護師を2名組み合わせて週20...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

問98特定集中治療室管理料

区分番号「A301」特定集中治療室管理料1及び2の施設基準において求める看護師の「集中治療を必要とする患者の看護に係る適切な研修」には、具体的にはどのよう...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

問3特定集中治療室管理料

区分番号「A301」特定集中治療室管理料について、「特定集中治療室用の重症度、医療・看護必要度Ⅰ又はⅡのいずれを用いて評価を行うかは、特定入院料の届出時に...

医科診療報酬

疑義解釈(その8) 

問1特定集中治療室管理料

平成26年診療報酬改定における「疑義解釈資料の送付について(その2)」(平成26年4月4日事務連絡)において、「特定集中治療に習熟していることを証明する資...

医科診療報酬

疑義解釈(その53) 

問83治療室一般

「A300」救命救急入院料、「A301」特定集中治療室管理料の「1」から「4」、「A301-4」小児特定集中治療室管理料、「A302」新生児特定集中治療室...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

問84治療室一般

「A300」救命救急入院料、「A301」特定集中治療室管理料の「1」から「4」、「A301-4」小児特定集中治療室管理料、「A302」新生児特定集中治療室...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

問86特定集中治療室管理料

「A301」特定集中治療室管理料の「1」から「4」の施設基準において、入室日のSOFAスコアの基準が定められているが、入室日というのは当該治療室に入った初...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

問88特定集中治療室管理料

「A301」特定集中治療室管理料の「1」から「4」の施設基準において、入室日のSOFAスコアの基準が定められているが、入室日におけるSOFAスコアの評価方...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

問89特定集中治療室管理料

「A301」特定集中治療室管理料の「1」から「4」の施設基準において、入室日のSOFAスコアの基準が定められているが、深夜に入院した場合等、入室日のSOF...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

問90特定集中治療室管理料

「A301」特定集中治療室管理料の「1」から「4」の施設基準において、入室日のSOFAスコアについて、「15歳未満の小児は対象から除外する。」とあるが、入...

医科診療報酬

疑義解釈(その1) 

1~10 / 21件

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。