センナ末鈴

販売名
センナ末鈴
薬価
10g 12.60円
製造メーカー
鈴粉末薬品
添付文書情報2014年02月改定(第2版)
商品情報
薬効分類名
生薬
一般名
センナ末
-
- 効能・効果
- 生薬製剤処方の調剤に用いる。
- 用法・用量
- 生薬製剤処方の調剤に用いる。
- 高齢者への投与
- 一般に高齢者では生理機能が低下しているので減量するなど注意する。
- 妊婦・産婦・授乳婦等への投与
- 1.妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみ投与する。
2.授乳中の婦人には、授乳を避けさせることが望ましい。
- 小児等への投与
- 低出生体重児、新生児、乳児、幼児又は小児に対する安全性は確立していない(使用経験がない)。
- その他の注意
- 本剤の投与により尿が黄褐色又は赤色を呈することがある。
-
-
センナ末中のセンノシドは作用部位の大腸で、腸内細菌により加水分解を受けRhein anthroneになる。Rhein anthroneは大腸の蝙動運動を克進し、かつ水分の吸収を抑制することにより緩下作用をあらわす。
- 一包可:不明
バラ包装
- 分割:可能
- 粉砕:可能
- 製造販売会社
- 鈴粉末薬品
- 販売会社
おくすりのQ&A
受付中回答3
肺炎で抗生剤投与中に薬剤性肝障害のため、強力ネオミノファーゲンシーを投与した患者がいまして、
脂肪肝の既往があるので病名をつけましたがA査定でした。...
受付中回答5
受付中回答3
解決済回答1
受付中回答3
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。