フローレス眼検査用試験紙0.7mg
添付文書情報2023年12月改定(第1版)
商品情報
-
- 効能・効果
- 外眼部疾患・前眼部疾患及び涙器疾患の検査・眼圧測定・ハードコンタクトレンズ装着検査等。
- 用法・用量
- 1眼に1枚の試験紙を用いる。通常、滅菌食塩水1滴を試験紙の薬剤含有部に滴下し、これを結膜嚢に接触し、薬物を移行させる。
- 取扱い上の注意
- 14.1. 薬剤投与時の注意14.1.1. ソフトコンタクトレンズは、本剤により着色するおそれがあるので、装着検査には使用しないこと。
14.1.2. フルオレセインナトリウムを特に微量用いたいときは、生理食塩液1滴を試験紙の薬剤含有部に滴下し、一度雫を落としてから使用すること。
14.1.3. 試験紙を濡らさないで直接結膜に接触させた場合には、やや痛みを伴うことがあり、また、約5秒間おしつけていないと色素が出にくい場合があるので適当ではない。
14.1.4. 生理食塩液を滴下する時は、薬剤含有部の先端に、静かに一滴を落すこと。
14.1.5. 薬剤含有部に滴下する生理食塩液の代わりに、常用の化学療法剤、点眼麻酔剤、手術用滅菌点眼剤などの点眼液を使用することができる。
保存中における汚染や吸湿がないよう注意し、密栓後遮光保存すること。
17.1 有効性及び安全性に関する試験
17.1.1 国内臨床成績
(1)発表文献2、未発表文献2の4論文中における角膜疾患201例に対する眼検査の全例において良好な染色成績が得られた。
(2)Applanation Tonometryの臨床において236眼に応用し、全例に良好な染色成績が得られた。
(3)コンタクトレンズ装着検査179例の臨床に応用し、全例に良好な染色成績が得られた。
18.1 測定法
フルオレセインは水溶性で、530nmの光により最も強い蛍光を発する。細隙灯顕微鏡検査ではコバルトブルーフィルターにより励起されると橙黄色のフルオレセインが黄緑色の蛍光として観察される。細胞そのものを染色するのではなく、上皮細胞の細胞間隙を染色することで角膜上皮、結膜上皮の欠損部を検出する。
- 製造販売会社
- あゆみ製薬
- 販売会社
おくすりのQ&A
保険審査の内容で恐縮ですが、先日の業界紙において、「社会保険診療報酬支払基金は31日、高血圧症に対して初回から第一選択薬として「配合剤」を投与することは、...
Cost of Concerta (methylphenidate)?
I am curious to find the cost of a month's supply of methylphenidate for ADHD...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。