診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 K007 皮膚悪性腫瘍切除術

  1. 1 広汎切除 28210点
  2. 2 単純切除 11000点

放射性同位元素及び色素を用いたセンチネルリンパ節生検(悪性黒色腫等に係るものに限る。)を併せて行った場合には、皮膚悪性腫瘍センチネルリンパ節生検加算として、5,000点を所定点数に加算する。ただし、当該手術に用いた色素の費用は、算定しない。

通知

(1) 皮膚悪性腫瘍切除術を行った場合において、リンパ節の郭清を伴う場合は「1」により算定し、病巣部のみを切除した場合は「2」により算定する。

(2) 「注」に規定する皮膚悪性腫瘍センチネルリンパ節生検加算については、以下の要件に留意し算定すること。
ア 触診及び画像診断の結果、遠隔転移が認められない悪性黒色腫、メルケル細胞癌、乳房外パジェット病又は長径2cmを超える有棘細胞癌であって、臨床的に所属リンパ節の腫大が確認されていない場合にのみ算定する。
イ センチネルリンパ節生検に伴う放射性同位元素の薬剤料は、区分番号「K940」薬剤により算定する。
ウ 放射性同位元素の検出に要する費用は、区分番号「E100」シンチグラム(画像を伴うもの)の「1」部分(静態)(一連につき)により算定する。
エ 摘出したセンチネルリンパ節の病理診断に係る費用は、第 13部病理診断の所定点数により算定する。

医科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答1

手術同時算定について

骨折非観血的手術と直達牽引を同日にしている場合、どちらも算定可能でしょうか??

医科診療報酬 手術

受付中回答3

爪甲除去術について

外傷による爪の変形で痛みが生じているため麻酔をして爪甲を除去しました。
爪甲除去術を算定し、適応病名は 爪変形で症状詳記がなくても問題ないでしょうか?...

医科診療報酬 手術

受付中回答1

脳神経外科の手術、脳血管内手術(コイリング)と穿頭脳室ドレナージ術の併施行について

脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血、出血と水頭症による意識障害の状態で、脳血管内手術(コイリング)と穿頭脳室ドレナージ術を同一日に続けて行った場合、手術手技は...

医科診療報酬 手術

受付中回答2

骨折観血的手術 術中の創外固定使用に関する保険点数取扱について

お世話になっております。...

医科診療報酬 手術

受付中回答1

骨折観血的手術 術中の創外固定使用に関する保険点数取扱について

お世話になっております。...

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!