診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 K046 骨折観血的手術

  1. 1 肩甲骨、上腕、大腿 21630点
  2. 2 前腕、下腿、手舟状骨 18370点
  3. 3 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他 11370点

大腿骨近位部の骨折に対して、骨折後48時間以内に整復固定を行った場合は、緊急整復固定加算として、4,000点を所定点数に加算する。

通知

(1) 前腕骨又は下腿骨骨折の手術に際し、両骨(橈骨と尺骨又は脛骨と腓骨)を同時に行った場合であって、皮膚切開が個別の場合には、別の手術野として骨折観血的手術の「2」の所定点数をそれぞれの手術野について算定する。

(2) 「注」に規定する緊急整復固定加算は、75 歳以上の大腿骨近位部骨折患者に対し、適切な周術期の管理を行い、骨折後 48時間以内に骨折部位の整復固定を行った場合(一連の入院期間において区分番号「B001」の「34」の「イ」二次性骨折予防継続管理料1を算定する場合に限る。)に、1回に限り所定点数に加算する。当該手術後は、早期離床に努めるとともに、関係学会が示しているガイドラインを踏まえて適切な二次性骨折の予防を行うこと。なお、診療報酬明細書の摘要欄に骨折した日時及び手術を開始した日時を記載すること。

医科診療報酬 手術のQ&A

解決済回答5

皮膚皮下腫瘍摘出術の病名について

病名「基底細胞癌の疑い」で皮膚皮下腫瘍摘出術を行いました。...

医科診療報酬 手術

解決済回答3

脱臼について

肩を脱臼した患者様がいまして先生が手で治しました。
関節脱臼悲観血的整復術(肩)1800点は算定できますか?

医科診療報酬 手術

受付中回答2

胃切所後吻合部通過障害に対する再手術

胃癌胃切除後の吻合部通過障害に対し、吻合部再建手術を施行。手術手技を教えてください

医科診療報酬 手術

受付中回答1

角膜掻爬術

角膜掻爬術と結膜異物除去
同時に算定可能でしょうか?

医科診療報酬 手術

受付中回答2

角膜掻爬術

角膜掻爬術と結膜異物除去
同時に算定可能でしょうか?

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!