診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 K282 水晶体再建術

  1. 1 眼内レンズを挿入する場合
    1. イ 縫着レンズを挿入するもの 17840点
    2. ロ その他のもの 12100点
  2. 2 眼内レンズを挿入しない場合 7430点
  3. 3 計画的後嚢切開を伴う場合 21780点

1 水晶体嚢拡張リングを使用した場合は、所定点数に1,600点を加算する。

2 1のイについて、水晶体偏位又は眼内レンズ偏位の患者に対して、高次収差解析を行った場合は、手術の前後それぞれ1回に限り、高次収差解析加算として、150点を所定点数に加算する。

通知

(1) 1眼に白内障及び斜視があり両者に対する手術を同時に行った場合は、別に算定できる。ただし、斜視手術が保険給付の対象となる場合に限る。

(2) 眼内レンズの費用は所定点数に含まれ、別に算定できない。

(3) 「1」の「イ」の縫着レンズを挿入するものについては、眼内レンズを縫着し挿入した場合に算定する。

(4) 「3」の計画的後嚢切開を伴う場合は、16 歳未満の患者に対して行われた場合に限り算定する。

(5) 「注1」に規定する加算は、チン小帯の脆弱・断裂を有する症例に対して、水晶体嚢拡張リングを用いて水晶体再建術を実施した場合に算定する。なお、水晶体嚢拡張リングを使用した場合は、診療報酬請求に当たって、診療報酬明細書に症状詳記を記載すること。

(6) 「注2」に規定する加算は、水晶体偏位又は眼内レンズ偏位の患者に対して、高次収差解析を行った場合は、「1」の「イ」の縫着レンズを挿入するものの手術の前後それぞれ1回に限り算定する。なお、水晶体偏位又は眼内レンズ偏位が疑われた場合であっても、当該手術を行わなかったときは、当該加算は算定できない。

医科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答3

創傷処理について

切創病名でステリテープにて縫合の場合、創傷処理の(筋肉臓器に達しないもの)470点の算定は可能でしょうか?

医科診療報酬 手術

受付中回答3

創傷処理について

右肩腱板断裂で手術をされた方です。手術後骨片が残っており再度骨片を除去するため、局麻し異物除去をおこなっております。手術伝票の術式に創傷処理(筋肉臓器に達...

医科診療報酬 手術

受付中回答0

採取精子調整管理料

採取精子調整管理料5000点はR6年6月1日以降に行った精巣内精子採取術に対して精子凍結保存管理料1-イ1500点を算定する時に算定するという考えで良いの...

医科診療報酬 手術

受付中回答3

爪甲除去手術 右手 3本 指診療報酬

爪甲除去手術 右手3本指 麻酔なし 時間外 2歳

医科診療報酬 手術

受付中回答3

腹部ステントグラフト内挿術と経皮的大動脈弁置換術について

いつも大変お世話になっております。...

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!