診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 K282 水晶体再建術

  1. 1 眼内レンズを挿入する場合
    1. イ 縫着レンズを挿入するもの 17840点
    2. ロ その他のもの 12100点
  2. 2 眼内レンズを挿入しない場合 7430点
  3. 3 計画的後嚢切開を伴う場合 21780点

1 水晶体嚢拡張リングを使用した場合は、所定点数に1,600点を加算する。

2 1のイについて、水晶体偏位又は眼内レンズ偏位の患者に対して、高次収差解析を行った場合は、手術の前後それぞれ1回に限り、高次収差解析加算として、150点を所定点数に加算する。

通知

(1) 1眼に白内障及び斜視があり両者に対する手術を同時に行った場合は、別に算定できる。ただし、斜視手術が保険給付の対象となる場合に限る。

(2) 眼内レンズの費用は所定点数に含まれ、別に算定できない。

(3) 「1」の「イ」の縫着レンズを挿入するものについては、眼内レンズを縫着し挿入した場合に算定する。

(4) 「3」の計画的後嚢切開を伴う場合は、16 歳未満の患者に対して行われた場合に限り算定する。

(5) 「注1」に規定する加算は、チン小帯の脆弱・断裂を有する症例に対して、水晶体嚢拡張リングを用いて水晶体再建術を実施した場合に算定する。なお、水晶体嚢拡張リングを使用した場合は、診療報酬請求に当たって、診療報酬明細書に症状詳記を記載すること。

(6) 「注2」に規定する加算は、水晶体偏位又は眼内レンズ偏位の患者に対して、高次収差解析を行った場合は、「1」の「イ」の縫着レンズを挿入するものの手術の前後それぞれ1回に限り算定する。なお、水晶体偏位又は眼内レンズ偏位が疑われた場合であっても、当該手術を行わなかったときは、当該加算は算定できない。

医科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答2

膀胱悪性腫瘍手術の病名

悪性を疑って膀胱悪性腫瘍手術し、病理の結果は悪性でなかった場合のレセプト請求病名は何になりますか?膀胱腫瘍で膀胱悪性腫瘍手術になるのでしょうか?

医科診療報酬 手術

解決済回答3

創傷処理について

指の怪我のため創傷処理530点、非固着性シリコンガーゼ(凹凸部位用)を算定。
減点にて創傷処置52点になりました。...

医科診療報酬 手術

解決済回答2

皮膚皮下粘膜下血管腫摘出術

背部の血管腫に対して、皮膚皮下粘膜下血管腫摘出術で算定をしましたが、査定で、皮膚、皮下腫瘍摘出術の減点となりました。...

医科診療報酬 手術

解決済回答1

イオントフォレーゼ加算について

両耳鼓膜切開をしたので、鼓膜切開術を両耳算定しました。
イオントフォレーゼ加算は1回の算定になりますか?それとも2回ですか?

医科診療報酬 手術

受付中回答0

イオントフォレーゼ加算について

両耳鼓膜切開をしたので、鼓膜切開術を両耳算定しました。
イオントフォレーゼ加算は1回の算定になりますか?それとも2回ですか?

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!