診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 K735-2 小腸・結腸狭窄部拡張術(内視鏡によるもの)

  1. K735-2 小腸・結腸狭窄部拡張術(内視鏡によるもの) 11090点

1 バルーン内視鏡を用いて実施した場合は、バルーン内視鏡加算として、3,500点を所定点数に加算する。

2 スパイラル内視鏡を用いて実施した場合は、スパイラル内視鏡加算として、3,500点を所定点数に加算する。

通知

(1) 短期間又は同一入院期間中において2回に限り算定する。なお、2回目を算定する場合は診療報酬明細書の摘要欄にその理由及び医学的な必要性を記載すること。

(2) 「注2」に規定するスパイラル内視鏡加算は、電動回転可能なスパイラル形状のフィンを装着した内視鏡を用いて実施した場合に算定する。

医科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答1

眼科レーザー治療について

糖尿病網膜症のある患者様に今度眼科でレーザー治療をすることになったのですか、その時のコスト算定についてお伺いします。
PC...

医科診療報酬 手術

解決済回答1

局所麻酔によるシャント増設術について

局所麻酔下でシャント増設中を行う際の、算定手技についてご教示ください。
K612の算定でいいのか迷っています。

医科診療報酬 手術

受付中回答3

ダヴィンチの算定について

ダヴィンチ肝切除の届け出をするために手術実績を積んでいる状況ですが、届け出までの間は手術に係る費用のみ病院負担か自費にて全額患者負担のどちらが良いか教えて...

医科診療報酬 手術

受付中回答3

手術について

すいません、教えてください。
直腸粘膜脱で手術し、
直腸脱手術(経会陰・腸管切除ない)を算定しました。...

医科診療報酬 手術

受付中回答6

自傷行為の保険請求

自傷行為は自費請求必須ですか?

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっとSCORE 無料オンライン検定受付中!