診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 K939-6 凍結保存同種組織加算

  1. K939-6 凍結保存同種組織加算 81610点

別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、心臓、大血管、肝臓、胆道又は膵臓の手術に当たって、凍結保存された同種組織である心臓弁又は血管を用いた場合に算定する。

通知

(1) 「K555」、「K555-3」、「K557」、「K557-4」、「K558」、「K560」、「K566」、「K567」、「K570」、「K580」から「K587」まで、「K614」、「K623」、「K642」、「K643」、「K675」の「2」から「5」まで、「K677-2」、「K695」、「K697-5」、「K697-7」、「K702」の「4」、「K703」の「4」及び「K704」に掲げる手術に当たって、凍結保存された同種組織である心臓弁又は血管を用いた場合に限り算定する。

(2) 日本組織移植学会が作成した「ヒト組織を利用する医療行為の安全性確保・保存・使用に関するガイドライン」を遵守した場合に限り算定する。

(3) 組織適合性試験及び同種組織を採取及び保存するために要する全ての費用は、所定点数に含まれ別に算定できない。

(4) 日本組織移植学会が認定した組織バンクにおいて適切に採取、加工及び保存された非生体の同種組織である、生体弁又は血管を使用した場合に限り算定できる。なお、組織移植を行った保険医療機関と組織移植に用いた組織を採取等した保険医療機関とが異なる場合の診療報酬の請求については、組織移植を行った保険医療機関で行うものとし、当該診療報酬の分配は相互の合議に委ねる。

医科診療報酬 手術のQ&A

受付中回答3

ジオン注射時のゼラチンスポンジ止血剤算定について

痔核手術(硬化療法.四段階注射法による)の際、同時にスポンゴスタンアナル(ゼラチンスポンジ止血剤)を算定しているのですが、たびたび査定されます。...

医科診療報酬 手術

受付中回答5

アラベルの算定

DPCの場合には包括対象薬剤ですが、出来高レセプトにおいて、手術前にアラベルを服用し手術を行った場合には、内服薬のコードで算定でよろしいでしょうか。

医科診療報酬 手術

受付中回答0

再建乳房乳頭形成術について

乳癌術後患者に対して、再建乳房乳頭形成術を行っており、
再建乳房乳頭形成術
全層植皮術(大腿部より採皮し、乳輪形成)...

医科診療報酬 手術

受付中回答4

腸重積整復について

腸重積の診断にて、内視鏡にて送気しながらスコープで重積を解除しました。
この場合はK715-1の腸重積症整復術 非観血的なもので請求できるのでしょうか?

医科診療報酬 手術

解決済回答4

関節鏡下関節内骨折観血的手術

橈骨関節内遠位端骨折の方ですが、この手技の場合手になるのか肘になるのかどちらが正しいでしょうか?

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!