診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 C104 在宅中心静脈栄養法指導管理料

  1. C104 在宅中心静脈栄養法指導管理料 3000点

在宅中心静脈栄養法を行っている入院中の患者以外の患者に対して、在宅中心静脈栄養法に関する指導管理を行った場合に算定する。

通知

(1) 在宅中心静脈栄養法とは、諸種の原因による腸管大量切除例又は腸管機能不全例等のうち、安定した病態にある患者について、在宅での療養を行っている患者自らが実施する栄養法をいう。

(2) 対象となる患者は、原因疾患の如何にかかわらず、中心静脈栄養以外に栄養維持が困難な者で、当該療法を行うことが必要であると医師が認めた者とする。

(3) 在宅中心静脈栄養法指導管理料を算定している患者(入院中の患者を除く。)については、「G005」中心静脈注射及び「G006」植込型カテーテルによる中心静脈注射の費用は算定できない。

(4) 在宅中心静脈栄養法指導管理料を算定している患者については、当該保険医療機関において「C001」在宅患者訪問診療料(Ⅰ)又は「C001-2」在宅患者訪問診療料(Ⅱ)を算定する日に行った「G001」静脈内注射、「G004」点滴注射及び「G006」植込型カテーテルによる中心静脈注射の費用(薬剤及び特定保険医療材料に係る費用を含む。)は算定できない。

医科診療報酬 在宅医療のQ&A

受付中回答1

自己導尿指導管理

ショートステイの方の主治医をしますが自己導尿をしておられます
自己導尿指導管理は算定出来ますか?

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答2

訪問看護指示料について

訪問看護指示書を訪問看護ステーションに交付したのですが、いざ訪問看護を開始しようと...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

夜間往診加算について

往診時の診察時間が午前7時50分〜8時10分の場合、夜間往診加算は算定できますか?

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答3

在宅療養指導等と在宅自己注射指導管理料

在宅療養指導料の算定条件に在宅療養指導管理料の算定患者とあります。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答0

在宅酸素療法の保険適用について

特養入所中の肺がん終末期の患者様が呼吸不全で酸素投与が必要となり医師の指示にて酸素療法開始となった場合、在宅酸素療法は保険適応になりますでしょうか?...

医科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!