診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 J043-4 経管栄養・薬剤投与用カテーテル交換法

  1. J043-4 経管栄養・薬剤投与用カテーテル交換法 200点

区分番号J000に掲げる創傷処置、区分番号K000に掲げる創傷処理の費用は所定点数に含まれるものとする。

通知

(1) 経管栄養・薬剤投与用カテーテル交換法は、胃瘻カテーテル又は経皮経食道胃管カテーテルについて、十分に安全管理に留意し、経管栄養・薬剤投与用カテーテル交換後の確認を画像診断又は内視鏡等を用いて行った場合に限り算定する。なお、その際行われる画像診断及び内視鏡等の費用は、当該点数の算定日にのみ、1回に限り算定する。

(2) 薬剤投与を目的として胃瘻カテーテルの交換を行った場合は、レボドパ・カルビドパ水和物製剤を投与する目的の場合に限り算定する。

医科診療報酬 処置のQ&A

受付中回答1

絆創膏固定術の算定について

両膝にサポーターを出した患者に対し絆創膏固定術500点×2で算定可能ですか?

医科診療報酬 処置

受付中回答4

指ブロック

指輪が外れなくて、指ブロック施行しキシロカインを使ってる場合は何を算定すればいいでしょうか。
教えていただけると助かります。

医科診療報酬 処置

受付中回答4

喀痰吸引

午前と午後、2回喀痰吸引が行われました。算定しようとしたら、1日につきと出ます。
どのようにしても算定は無理なんでしょうか?

医科診療報酬 処置

受付中回答4

イレウス用ロングチューブ挿入法実施後のドレーン法についての問い合わせ

いつもお世話になっております。標記のようにイレウス用ロングチューブ挿入法算定後の2日目以降はドレーン法を算定するという事になっておりますが、持続的吸引を行...

医科診療報酬 処置

解決済回答3

四肢ギプスシーネの算定について

ショパール関節靭帯損傷で四肢ギプスシーネは算定出来ますか?

医科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!