診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 J096 耳管処置(耳管通気法、鼓膜マッサージ及び鼻内処置を含む。)

  1. 1 カテーテルによる耳管通気法(片側) 36点
  2. 2 ポリッツェル球による耳管通気法 24点

入院中の患者以外の患者についてのみ算定する。

通知

(1) 「1」には、耳管通気に必要とする表面麻酔薬又は血管収縮薬等の塗布、噴霧等の鼻内における処置が含まれており、これらを包括して1回につき片側ごとに所定点数を算定する。ただし、鼻処置を必要とする疾病があって別に鼻処置を行った場合は別に算定できるが、傷病名の記載を要する。

(2) ポリッツェル球により両耳に通気する場合は、片側、両側の区別なく1回につき所定点数を算定する。

(3) 耳管処置に当たり咽頭処置を行った場合であっても、咽頭に特に異常がなければ、咽頭処置は算定できない。

(4) 耳管開放症に対する処置は、「1」により算定する。

医科診療報酬 処置のQ&A

受付中回答2

軟膏処置

皮膚科軟膏処置の質問です。

患者さんが、持参した軟膏をクリニックで塗布してる場合、軟膏処置の範囲であれば、薬剤算定せずとも処置料は算定できますか?...

医科診療報酬 処置

受付中回答4

腹水穿刺について

がん性腹水での患者さんで、訪問診療で月6回実施してます。
がん性腹水で月6回算定できますか?
詳記が必要でしょうか?

医科診療報酬 処置

受付中回答1

労災 腰部固定帯加算 腰部固定帯固定

初診にて肋骨骨折の患者さんです。
マックスベルトで固定 その後理学をしました。...

医科診療報酬 処置

受付中回答2

足白癬のための処置

透析患者でフットケアをして月一下肢末梢動脈疾患指導管理料を算定している患者さんがいます。足が水虫で透析に来院するたびに、クリニックで足を洗ってあげて患者さ...

医科診療報酬 処置

受付中回答4

労災で爪甲除去した時

初診時ブラッシング料 ( 処置)は算定可能でしょうか?

医科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!