診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 I009-7 ハイフローセラピー(1日につき)

  1. 1 15歳未満の患者の場合 282点
  2. 2 15歳以上の患者の場合 192点

通知

ハイフローセラピーは、歯科疾患により入院中の患者であって、動脈血酸素分圧が 60mmHg以下又は経皮的動脈血酸素飽和度が90%以下の急性呼吸不全の患者に対して実施した場合に限り算定する。

歯科診療報酬 処置のQ&A

受付中回答2

P重防について

いつもお世話になります。...

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

ナイトガードの修理について

修理の病名と点数

歯科診療報酬 処置

受付中回答2

術口衛1と2について

月初に術口衛2を算定しました。
後日、術口衛1と同日に口腔粘膜保護剤の算定をしたのですが、算定可能なのか迷ってしまいました。...

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

咬合調整の二レスト制作の場合について

例えば、右下1234567左下56の義歯に、増歯を左下12、鉤...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

充形後の型どり

 充形(B面)算定、請求後の次月にやはりIn(MOD)にしないといけなくなった場合...

歯科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!