診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

歯科診療報酬 処置のQ&A

Q&Aコミュニティー キーワード検索

Q&Aを絞り込む

歯科診療報酬処置のQ&A

現在

解決済回答1

根充前のEMRについて

根充前のEMR算定は必須でしょうか?

歯科診療報酬 処置

受付中回答2

感根即充と再セット料の同時算定

感根即充と再セット料の同時算定

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

窩洞形成

レジンインレーセット後3ヶ月でインレー破損、再度セットするのですが、KPから算定可能でしょうか

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

除去病名について

1②の除去なんですが、ブリッジ?ではないと思うんですが、②は、前装冠です。1は、ポンティックのようなんですが。
ご教示お願いいたします。

歯科診療報酬 処置

解決済回答2

クラウンループの傷病名について

う蝕によりDを早期喪失し、生活歯のEにクラウンループを装着することを想定しています。
病名はE:C2 D:MTでよろしいでしょうか。...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

SRP後のEXT

いつも参考にさせて頂いてます。
歯科診療算定について質問です。...

歯科診療報酬 処置

受付中回答2

3ヶ月以内のメンテ希望者について

こんにちは。
当院は口管強見届け施設なのですが、3ヶ月より短い期間でのメンテナンス希望者が数名いらっしゃいます。
SPTやP重防に移行している場合、...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

SPT(P重防)の算定期間

3ヶ月毎の算定に機嫌はありますか?(2年とか3年とか)

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

CAD/CAM冠の適応条件について

CAD/CAM冠の同側の咬合支持についてですが、支台歯以外の残存歯にCAD冠が装着してある場合はCAD冠が装着してある歯は咬合支持歯より除くことになるので...

歯科診療報酬 処置

解決済回答2

抜歯時のブリッジ除去

⑤6⑦Brで⑤⑦のBrを除去してから抜歯をした場合、除去や切断の算定は可能か?

歯科診療報酬 処置

1~10 / 876件

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。