診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 I021 根管内異物除去(1歯につき)

  1. I021 根管内異物除去(1歯につき) 150点

別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、歯科用3次元エックス線断層撮影装置及び手術用顕微鏡を用いて根管内異物除去を行った場合に、手術用顕微鏡加算として、400点を所定点数に加算する。なお、第4部に掲げる歯科用3次元エックス線断層撮影の費用は別に算定できる。

通知

(1) 当該費用を算定する異物とは、根管内で破折しているため除去が著しく困難なもの(リーマー等)をいう。

(2) 根管内異物除去は1歯につき1回に限り算定する。

(3) 当該保険医療機関における治療に基づく異物について除去を行った場合は、当該点数を算定できない。

(4) 手術用顕微鏡加算は、別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生(支)局長に届け出た保険医療機関において、歯の根管内に残留する異物を歯科用3次元エックス線断層撮影装置を用いて得られた画像診断の結果を踏まえ、手術用顕微鏡を用いて除去を行った場合に算定する。なお,歯根の長さの根尖側2分の1以内に達しない残留異物を除去した場合は算定できない。

歯科診療報酬 処置のQ&A

解決済回答1

初診後のRCFについて

Pul病名でRCFまで処置をしましたが、
期間が空き他部位処置で来院され一回初診切ってます。...

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

P処とSRPについて

定期的にSRPに通っている患者さんがP急発で来院されP処とSRPを実施しました。...

歯科診療報酬 処置

受付中回答4

暫間固定について

外傷による歯の脱臼で530点を算定するには摘要欄に何を記載すればよろしいでしょうか?

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

同日う蝕処置とインレー再装着について

同日う蝕処置とインレー再装着をし算定したのですが、返戻がきました。
何か摘要コメントが必要なのでしょうか?

歯科診療報酬 処置

受付中回答1

同一歯牙の除去

同一歯牙の除去でFMCを除去して、別日にメタルコアの除去の算定はできるのでしょうか?

歯科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!