診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 I022 有床義歯床下粘膜調整処置(1顎1回につき)

  1. I022 有床義歯床下粘膜調整処置(1顎1回につき) 110点

通知

旧義歯が不適合で床裏装や再製が必要とされる場合に、床裏装や再製に着手した日より前において、有床義歯床下粘膜異常に対してそれを調整するために、旧義歯を調整しながら、粘膜調整材を用い有床義歯床下粘膜調整を行った場合は、当該義歯の調整を含めて、1顎1回につき算定する。なお、有床義歯床下粘膜調整処置を行い、有床義歯の新製又は床裏装を予定している場合は、同月内であっても当該処置に併せて区分番号H001-2に掲げる歯科口腔リハビリテーション料1の「1 有床義歯の場合」を算定して差し支えない。この場合において、区分番号H001-2に掲げる歯科口腔リハビリテーション料1の「1 有床義歯の場合」を算定したときは、同月内に区分番号B013に掲げる新製有床義歯管理料は算定できない。

歯科診療報酬 処置のQ&A

受付中回答1

kp と 光学印象

C2病名でCADインレー予定の歯牙に対して Kp と 光学印象を別日に(月が変わってから)算定してもよいでしょうか。

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

C管理中について

初診時に歯冠修復終了している処置歯もう蝕多発傾向者と考えると記載されているのをみましたが、その場合初診時にC管理中でフッ素塗布算定可でしょうか?

歯科診療報酬 処置

解決済回答2

生活歯のヘミセクションについて

お世話になっております。以下の状況についての算定について伺います。...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

印象バイト後の抜歯

義歯新製予定で、印象バイトまで終わった方ですが動揺歯もやはり抜きたいとのことで抜歯になりました。この場合、治癒後試適から点数算定となりますか?それとも再度...

歯科診療報酬 処置

解決済回答1

小児の永久歯CAD/CAMについて

7歳の子供で6番C3、クラウン適応の患者についてです。7番未萌出です。この場合CAD/CAMは適応外でしょうか?またPeak冠は可能でしょうか?

歯科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!