診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 J043 顎骨腫瘍摘出術(歯根嚢胞を除く。)

  1. 1 長径3センチメートル未満 2820点
  2. 2 長径3センチメートル以上 13390点

通知

(1) 顎骨腫瘍摘出術とは、顎骨内に生じた良性腫瘍又は嚢胞(歯根嚢胞を除く。)を摘出する手術をいう。

(2) 下顎角部又は下顎枝に埋伏している下顎智歯を、口腔内より摘出を行った場合は、本区分の「1 長径3センチメートル未満」により算定する。

歯科診療報酬 手術のQ&A

解決済回答1

乳歯抜歯の算定について

いつもご教授いただきありがとうございます。...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

他院自費治療後の追加処置の取り扱いについて

他院自費治療後で何かトラブルがあった際は、処置を受けられた歯科医院にて追加の処置を受けることが基本であることが前提でお伺いいたします。以下について、当院に...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

過剰埋伏歯抜歯と埋伏歯開窓術

Drより16歳の方に
①右下Cの抜歯(乳歯晩期残存)とその下にある過剰埋伏歯を抜歯、埋伏歯開窓術を実施したとの事で算定を頼まれました。...

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

手術点数について

先天性下唇瘻の手術は何で算定すればいいでしょうか?

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

除去と同日の切開について

同日にコアフテキ病名でコア除去し、C3処置歯病名でう蝕処置を算定した場合、
P急発-GA病名で切開も同日算定可能でしょうか?

歯科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!