診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

第四 入院診療計画、院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策、栄養管理体制、意思決定支援及び身体的拘束最小化の基準

入院診療計画の基準

(1)医師、看護師等の共同により策定された入院診療計画であること。

(2)病名、症状、推定される入院期間、予定される検査及び手術の内容並びにその日程、その他入院に関し必要な事項が記載された総合的な入院診療計画であること。

(3)患者が入院した日から起算して七日以内に、当該患者に対し、当該入院診療計画が文書により交付され、説明がなされるものであること。

院内感染防止対策の基準

(1)メチシリン耐性黄色ブドウ球菌等の感染を防止するにつき十分な設備を有していること。

(2)メチシリン耐性黄色ブドウ球菌等の感染を防止するにつき十分な体制が整備されていること。

医療安全管理体制の基準

医療安全管理体制が整備されていること。

褥瘡対策の基準

(1)適切な褥瘡対策の診療計画の作成、実施及び評価の体制がとられていること。

(2)褥瘡対策を行うにつき適切な設備を有していること。

栄養管理体制の基準

(1)当該病院である保険医療機関内に、常勤の管理栄養士が一名以上配置されていること。(特別入院基本料、月平均夜勤時間超過減算及び夜勤時間特別入院基本料を算定する病棟を除く。)

(2)入院患者の栄養管理につき必要な体制が整備されていること。

医科点数表第一章第二部入院料等通則第8号及び歯科点数表第一章第二部入院料等通則第7号に掲げる厚生労働大臣が定める基準

当該保険医療機関内に非常勤の管理栄養士又は常勤の栄養士が一名以上配置されていること。

意思決定支援の基準

当該保険医療機関において、適切な意思決定支援に関する指針を定めていること(小児特定集中治療室管理料、新生児特定集中治療室管理料、新生児特定集中治療室重症児対応体制強化管理料、総合周産期特定集中治療室管理料、新生児治療回復室入院医療管理料、小児入院医療管理料又は児童・思春期精神科入院医療管理料を算定する病棟又は治療室のみを有するものを除く。)。

身体的拘束最小化の基準

身体的拘束の最小化を行うにつき十分な体制が整備されていること。

施設基準のQ&A

受付中回答1

小児運動器疾患指導管理料の医師の研修について

小児運動器疾患指導管理料については、以下のとおり医師が研修を修了していることとの要件があります。そこで、この研修とは具体的には、どの研修を指すのでしょうか...

施設基準 入院基本料等加算の施設基準等

解決済回答1

精神科作業療法時間について

以前質問をしたさいに、監査対応も考え2時間より長めの枠設定での作業療法実施回答がありました。面会やら、診察を考慮して。...

施設基準 病院の入院基本料の施設基準等

受付中回答1

精神科作業療法時間について

以前質問をしたさいに、監査対応も考え2時間より長めの枠設定での作業療法実施回答がありました。面会やら、診察を考慮して。...

施設基準 病院の入院基本料の施設基準等

解決済回答1

認知症治療病棟について

認知症治療病棟での精神療法はどのように
診察をしてますか?...

施設基準 病院の入院基本料の施設基準等

受付中回答1

A308-3地域包括ケア病棟入院料のリハビリ提供体制の平均2単位の計算対象について

区分番号「A308-3」地域包括ケア病棟入院料のA100に揚げる一般病棟入院料の注2に規定する特別入院料の例により算定する場合の疾患別リハビリはタイトルの...

施設基準 特定入院料の施設基準等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。