診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

(食道) 

医科診療報酬点数表 キーワード検索

K520 食道縫合術(穿孔、損傷)

K521 食道周囲膿瘍切開誘導術

K522 食道狭窄拡張術

K522-2 食道ステント留置術

K522-3 食道空置バイパス作成術

K523 食道異物摘出術

K523-2 硬性内視鏡下食道異物摘出術

K524 食道憩室切除術

K524-2 胸腔鏡下食道憩室切除術

K524-3 腹腔鏡下食道憩室切除術

K525 食道切除再建術

K525-2 胸壁外皮膚管形成吻合術

K525-3 非開胸食道抜去術(消化管再建手術を併施するもの)

K526 食道腫瘍摘出術

K526-2 内視鏡的食道粘膜切除術

K526-3 内視鏡的表在性食道悪性腫瘍光線力学療法

K526-4 内視鏡的食道悪性腫瘍光線力学療法

K527 食道悪性腫瘍手術(単に切除のみのもの)

K527-2 食道切除術(単に切除のみのもの)

K528 先天性食道閉鎖症根治手術

K528-2 先天性食道狭窄症根治手術

K528-3 胸腔鏡下先天性食道閉鎖症根治手術

K529 食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの)

K529-2 胸腔鏡下食道悪性腫瘍手術

K529-3 縦隔鏡下食道悪性腫瘍手術

K529-4 再建胃管悪性腫瘍手術

K529-5 喉頭温存頸部食道悪性腫瘍手術(消化管再建手術を併施するもの)

K530 食道アカラシア形成手術

K530-2 腹腔鏡下食道アカラシア形成手術

K530-3 内視鏡下筋層切開術

K531 食道切除後2次的再建術

K532 食道・胃静脈瘤手術

K532-2 食道静脈瘤手術(開腹)

K532-3 腹腔鏡下食道静脈瘤手術(胃上部血行遮断術)

K533 食道・胃静脈瘤硬化療法(内視鏡によるもの)(一連として)

K533-2 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術

K533-3 内視鏡的胃静脈瘤組織接着剤注入術

医科診療報酬 のQ&A

受付中回答0

短期滞在手術等基本料3

ポリペクで入院された短期滞在手術等基本料3を算定する患者が退院した後に、その日のうちに外来受診して処方箋を出しましたが算定できるのでしょうか?...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

短期滞在手術等基本料3

ポリペクで入院された短期滞在手術等基本料3を算定する患者が退院した後に、その日のうちに外来受診して処方箋を出しましたが算定できるのでしょうか?...

医科診療報酬 その他

解決済回答3

経皮的針生検

針生検で使用した消毒液(イオダイン)は算定して良いでしょうか。手術でなく検査であれば問題ないですか?

医科診療報酬 検査

解決済回答2

痛風結節について

痛風結節に対して、皮膚切開し石を除去しました。
手技は何で算定していますか?

医科診療報酬 手術

受付中回答3

インスリン投与患者のブドウ糖のコストについて

いつもお世話になっております。

インスリン投与患者さんは薬局などでブドウ糖を無料で頂けると思うのですが、...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。