診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 D247 他覚的聴力検査又は行動観察による聴力検査

  1. 1 鼓膜音響インピーダンス検査 290点
  2. 2 チンパノメトリー 340点
  3. 3 耳小骨筋反射検査 450点
  4. 4 遊戯聴力検査 500点
  5. 5 耳音響放射(OAE)検査
    1. イ 自発耳音響放射(SOAE) 100点
    2. ロ その他の場合 300点

通知

「5」の耳音響放射(OAE)検査の「ロ」の「その他の場合」とは、誘発耳音響放射(EOAE)及び結合音耳音響放射(DPOAE)をいう。なお、「イ」及び「ロ」の両方を同一月中に行った場合は、「イ」の所定点数は算定できない。

医科診療報酬 検査のQ&A

受付中回答0

簡易PSG検査でAHI40以上の精密PSG検査実施

簡易PSG検査でAHI:52、最低SPO²:85の患者さんに治療を勧めましたが、自分ではそんなに悪いと思っていなかったとの事で、精密でのPSG検査を希望さ...

医科診療報酬 検査

受付中回答2

透析患者へのHBs抗原、抗体同時測定

透析患者へのHBs抗原、抗体同時測定を年一回定期的に行ってもよろしいか?

医科診療報酬 検査

受付中回答2

免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作成

いつも参考にさせていただいております。...

医科診療報酬 検査

解決済回答2

水痘ウイルス抗原定性

水痘ウイルス抗原定性(デルマクイックvzv)実施しましたがレセプトにコメントが必要なのでしょうか?それとも選択式コメントがあるのでしょうか?

医科診療報酬 検査

解決済回答1

ウイルス・核酸多項目同時検出

ウイルス・核酸多項目同時検出で、ヒトライノウイルス/エンテロウイルスを検査した場合の病名はヒトライノウイルス/エンテロウイルス疑いだけで大丈夫でしょうか。...

医科診療報酬 検査

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!