診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 3 施設入所者材料料

  1. イ 第2章第2部第4節区分番号C300に掲げる特定保険医療材料
  2. ロ 第2章第2部第2節第2款に掲げる加算として算定できる材料

イ及びロの算定方法については第2章の例による。

通知

(1) 施設入所者材料料は、在宅療養指導管理料において算定することができるとされている特定保険医療材料及び第2章第2部第2節第2款の各区分に規定する加算の費用を算定するものであること。

(2) 在宅療養指導管理料の各区分に規定する指導管理料は算定できないものであること。

(3) 施設入所者材料料の算定方法は、在宅療養指導管理料の算定方法の例によるものであること。

医科診療報酬 のQ&A

受付中回答0

入院中の患者様が当院にて受診したさい返戻がありました

こんにちは。
入院中の患者様が当院に受診された際、
 レセプトの返戻がありました。...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

術後のハイケアユニット入室時の酸素吸入について

手術に関連した当日の酸素吸入の手技料は算定せず、処置薬剤で酸素代のみ請求しております。...

医科診療報酬 

解決済回答1

異物除去(アニサキス)と胃の病理組織とった場合

本日アニサキス除去にて異物除去術のコストをとりました。それとは別に胃より生検をしました。その場合、生検法はとれませんが、T-M(病理組織標本)はとれますか??

医科診療報酬 検査

受付中回答0

疾患別リハビリテーションについて

他院にて、脳血管疾患等リハビリテーション料を算定している患者について当院で摂食嚥下療法を脳血管疾患等リハビリテーション料として算定可能か。

医科診療報酬 リハビリテーション

解決済回答2

エシリスについて

エシリスの算定法を教えてください

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっとSCORE 無料オンライン検定受付中!