診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

医科診療報酬 初・再診料のQ&A

Q&Aコミュニティー キーワード検索

Q&Aを絞り込む

医科診療報酬初・再診料のQ&A

現在

受付中回答2

血液型の結果説明

自費で血液型の検査をした患者様が結果を聞きに来た場合、その日の算定は保険は使用せずにクリニックで設定した診療代を自費で徴収となりますか?...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答0

眼内レンズ挿入眼の方のCL検査料

白内障の手術が済んでいて眼内レンズを挿入されている方の算定方法についてお聞きしたいです。...

医科診療報酬 初・再診料

解決済回答2

労災治療中の、私病の初診について

労災で治療中の患者さんが、保険診療で私病の治療を開始する場合、初診料をとっても大丈夫でしょうか。(労災の治療とは別日で受診する場合です。)...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答2

時間外加算、深夜加算等の算定について

施設入所の患者さんの看取りを行いました。...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答4

医療情報取得加算、初診時は月何回まで算定可ですか?

いつもお世話になっております。
初診時、医療情報取得加算を算定できるのは月に1回でしょうか?...

医科診療報酬 初・再診料

受付中回答5

自費診療と保険診療してた際の診察料について

お恥ずかしいのですが、保険診療(かかりつけの科)と自費診療(労災・自賠)同日診療してた際の保険診療の二科目の初再診は算定できるで合ってますでしょうか。...

医科診療報酬 初・再診料

解決済回答3

医療情報取得加算と医療DX推進体制整備加算

医療情報取得加算と医療DX推進体制整備加算は同月併算定できますか?

医科診療報酬 初・再診料

解決済回答1

特養配置医師の算定について

特養配置医師は施設入所者に対して
・外来感染対策向上加算
・発熱患者等対応加算
・医療DX推進体制整備加算
・医療情報取得加算...

医科診療報酬 初・再診料

解決済回答3

時間外対応加算2を算定できるかたについておしえてください

時間外対応加算1、2などは、時間外に受診しているかどうかは関係ないですよね?
届出を出して再診料を算定しているのであれば算定できますか?

医科診療報酬 初・再診料

解決済回答1

外来・在宅ベースアップ評価料1について

外来・在宅ベースアップ加算1を算定している施設で、オンライン診療を行った場合も算定できますか。画面上で対面診察をしています。

医科診療報酬 初・再診料

1~10 / 1,887件

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。