診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 M000-3 広範囲顎骨支持型補綴診断料(1口腔につき)

  1. M000-3 広範囲顎骨支持型補綴診断料(1口腔につき) 1800点

1 当該診断料は、区分番号J109に掲げる広範囲顎骨支持型装置埋入手術の施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関において、当該手術及び区分番号M025-2に掲げる広範囲顎骨支持型補綴を行うに当たって、病名、症状、治療内容、治療部位及び治療に使用する材料等について、患者に対し説明を行った場合に算定する。

2 同一患者につき、当該診断料を算定すべき診断を2回以上行った場合は、1回目の診断を行ったときに限り算定する。

3 保険医療材料料は、所定点数に含まれる。

4 当該補綴以外の欠損補綴の診断を同時に行った場合は、区分番号M000に掲げる補綴時診断料は、所定点数に含まれ別に算定できない。

通知

(1) 広範囲顎骨支持型補綴診断料は、区分番号J109に掲げる広範囲顎骨支持型装置埋入手術を行う前に、患者に対して説明を行った場合に、手術前1回に限り算定する。

(2) 当該診断料の算定に当たっては、欠損部の状態、当該補綴に係る補綴物の設計及び材料等を診療録に記載する。

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴のQ&A

受付中回答1

未来院請求

6月初め左下4.5.6Br.直接法によりコア立てて、印象しました 装着日は6月24日でしたが体調崩され装着できず、7月29日お亡くなりになられました...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答1

大臼歯CAD/CAM適応について

右下5番から7番欠損(義歯あり)、左下6番欠損(Brにて補綴)、右上6番算定出来ますか?

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答1

CADCAM冠適用条件

CADCAM冠大臼歯の適用条件で、大臼歯による咬合支持において、ヘミセクションの場合の咬合支持は、可能ですか.

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答2

義歯新製中の義歯修理

義歯新製中(精密印象済)に、既存義歯(同一欠損部位)がハセツしました。この場合の義歯修理の算定は可能でしょうか?

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答1

印象

義歯増歯修理印象と義歯印象の同日算定は可能でしょうか?

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!