第12部 歯冠修復及び欠損補綴
- M000 補綴時診断料(1装置につき)
- M000-2 クラウン・ブリッジ維持管理料(1装置につき)
- M000-3 広範囲顎骨支持型補綴診断料(1口腔につき)
- M001 歯冠形成(1歯につき)
- M001-2 う蝕歯即時充填形成(1歯につき)
- M001-3 う蝕歯インレー修復形成(1歯につき)
- M002 支台築造(1歯につき)
- M002-2 支台築造印象(1歯につき)
- M003 印象採得
- M003-2 テンポラリークラウン(1歯につき)
- M003-3 咬合印象
- M003-4 光学印象(1歯につき)
- M004 リテーナー
- M005 装着
- M005-2 仮着(ブリッジ)(1装置につき)
- M006 咬合採得
- M007 仮床試適(1床につき)
- M008 ブリッジの試適
- M026 補綴隙(1個につき)
- M027 削除
- M028 削除
- M029 有床義歯修理(1床につき)
- M030 有床義歯内面適合法
- M031 削除
- M032 削除
- M033 削除
- M034 歯冠補綴物修理(1歯につき)
- M035 削除
- M036 削除
- M037 削除
- M038 削除
- M039 削除
- M040 削除
- M041 広範囲顎骨支持型補綴物修理(1装置につき)
第2節 削除
歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴のQ&A
受付中回答1
受付中回答1
受付中回答1
右上6mtによる 567ブリッジ、左上7mt
右下7mtで左下6mtの567ブリッヂの方の左上6
左上の最後方臼歯にCAD冠3は算定できますか?...
受付中回答2
解決済回答1
上下左右共に7番まで揃っている方の第二大臼歯に対するキャドインレーは保険適用ですか?
アレルギーじゃないと適応にならないとかは以前の条件ですよね?
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。