診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 M001-3 う蝕歯インレー修復形成(1歯につき)

  1. M001-3 う蝕歯インレー修復形成(1歯につき) 120点

1 CAD/CAMインレーのための窩洞形成は、150点を所定点数に加算する。

2 麻酔、歯髄保護処置、特定薬剤、窩洞形成等の費用は、所定点数に含まれる。

通知

(1) う蝕歯インレー修復形成は、う蝕歯に対して1日で当該歯の硬組織処置及び窩洞形成を完了し、印象採得及び咬合採得までを行った場合に算定する。

(2) 「注1」に規定する加算は、CAD/CAMインレーのための窩洞形成を実施した場合に限り算定できる。

(3) 2次う蝕のため充填物を除去し、インレー修復のための窩洞形成を行った場合は、う蝕歯インレー修復形成により算定する。この場合において、充填物の除去は算定できない。

(4) 当該歯の歯冠修復物の除去に係る費用は算定できない。ただし、金属歯冠修復によるインレーを除去した場合は、区分番号I019に掲げる歯冠修復物又は補綴物の除去の「1 簡単なもの」により算定して差し支えない。

(5) 非う蝕性の実質欠損に対して、1日で当該歯の硬組織処置及び窩洞形成を完了し、印象採得及び咬合採得までを行った場合は本区分により算定する。

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴のQ&A

解決済回答1

3ヶ月以内の有床義歯再印象について

令和7年1月に有床義歯新製のため印象採得をし、次回咬合床の予定でしたが、入院されたため未来院となりました。...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答1

義歯修理について

お世話様です。ご質問がございます。...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

受付中回答2

智歯の義歯について

左下8番の1本義歯を作製したのですが、
8番なので人工歯の算定ができませんでした。
そのままレセプトを提出したら返戻で戻ってきてしまいました。...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

解決済回答2

CAD/CAMインレーについて

いつもたいへんお世話になっております。
初歩的な質問失礼します。...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

受付中回答1

ヘミセクション後のキーパー付き根面版について

お世話になっております。
下顎6近心根へミセクション後、キーパー付き根面板の装着は可能でしょうか?...

歯科診療報酬 歯冠修復及び欠損補綴

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!