診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

生活習慣病管理料について

生活習慣病管理料について

  • 解決済回答2
初めてこちらを利用させていただきます。
知識不足で申し訳ございませんが、お分かりの方がいらっしゃいましたらお教えいただけますと幸いです。

私の勤務しているクリニックでは今回の改定に伴い、医師と相談してその方の主病に合った管理料の算定を考えております。

当院では特定疾患療養管理料をメインに算定をしていきたいと考えているのですが、万一今後、3疾病を主病としている方(生活習慣病管理料IIを算定している方)に対し検査等を行った結果、特定疾患の病名が付いた場合にはそちらを主病に変更し、翌月から特定疾患療養管理料に算定を変更することは可能なのでしょうか。

生活習慣病管理料と特定疾患療養管理料の併算定ができないことは承知をしておりますが、生活習慣病管理料IIから特定疾患療養管理料への変更が可能なのか、お教えいただけますと嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

回答

ベストアンサー

 月が変わっていれば良いという認識です。

とても分かりやすいご回答をありがとうございました。ずっともやもやしていた気持ちが少しすっきりしたので、改定に向けて更に準備を進めていこうと思います。

またなにかありました際にはお世話になってしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

 生活習慣病管理料(Ⅱ)を算定している患者の主病が脂質異常症、高血圧症、糖尿病から所謂「特定疾患」に変わるのであれば、生活習慣病管理料(Ⅱ)ではなく特定疾患療養管理料を算定することになります。

回答をいただきありがとうございます。
以前こちらのサイトを拝見した際にもかっちゃんさまの回答に勉強をさせていただき、今回の件も合わせ感謝をしております。

ちなみに伺いたいのですが、特定疾患療養管理料から生活習慣病管理料II、あるいは生活習慣病管理料IIから特定疾患療養管理料へと算定を変更する場合には、月が変わってさえいれば良いのでしょうか。何ヶ月間は算定不可という制限はないと把握しているのですが、そちらの解釈で良いのでしょうか。

関連する質問

受付中回答1

特処について

6月より高血圧・脂質異常症・糖尿病が特定疾患療養管理料から除外され、代わりに生活習慣病管理料を取りたいのですが特処も取れなくなりますでしょうか?

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

外来腫瘍化学療法診療料1 ロ の算定について

今回の改定にあたり、改めて整理をしているところです。
・化学療法に伴う副作用
・当日化学療法の中止時(副作用の為)
に当該診療科を請求していますが、...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答3

糖尿病透析予防指導管理料

糖尿病透析予防指導管理料について、教えてください。
算定する場合は、スタッフの届け出が必要と理解しています。...

医科診療報酬 医学管理等

解決済回答2

特定疾患療養管理料の対象疾患について

特定疾患療養管理料について、慢性腎不全は対象疾患になるのでしょうか?...

医科診療報酬 医学管理等

受付中回答1

認知症サポート医の加算について

医師が今年認知症サポート医の研修を受けるそうなのですが、認知症サポート医になったことで取れる加算は、認知症サポート指導料だけですか?...

医科診療報酬 医学管理等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。