診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

入退院支援加算と協力対象施設入所者入院加算におけるカンファレンスについて

入退院支援加算と協力対象施設入所者入院加算におけるカンファレンスについて

  • 受付中回答1
当方では、入退院支援加算を算定しており、今回、協力対象施設入所者入院加算の届出を検討しています。
そこで、両加算ともに一定回数のカンファレンスの実施の要件が設けられていますが、このカンファレンスが両加算の対象施設に対して行ったものであれば、両方のカンファレンスの回数にカウント可能なのでしょうか?もしくは、どちらか片方の加算にしかカウントできないのでしょうか?

回答

 A246 入退院支援加算「1 入退院支援加算1」の施設基準で求められているのは「自院から他施設への転院又は退院体制等についてあらかじめ協議を行い情報の共有等のためのカンファレンス(以下、①)の開催」です。

 A253 協力対象施設入所者入院加算の施設基準で求められているのは「介護保険施設等の入所者の診療情報及び急変時の対応方針等の共有を図るためのカンファレンス(以下、②)の開催」です。

 ①と②では目的が異なりますので、カンファレンスを行ったとしても①のみ議題としたならば②を開催したことになりませんし、その逆も同様です。

 入退院支援加算と協力対象施設入所者入院加算の組み合わせではありませんが、、協力対象施設入所者入院加算と往診料の注9に規定する介護保険施設等連携往診加算については「疑義解釈資料の送付について(その1)」(https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001237675.pdf)の問78にて

問 78 問 76 のカンファレンスについて、協力対象施設入所者入院加算及び往診料の「注9」に規定する介護保険施設等連携往診加算の両方の届出を行う場合、同一の介護保険施設等において、施設基準ごとにそれぞれカンファレンス1回以上を行う必要があるか。
(答)協力対象施設入所者入院加算及び往診料の「注9」に規定する介護保険施設等連携往診加算のカンファレンスは兼ねることは差し支えない。ただし、両方の施設基準におけるカンファレンスと兼ねた場合には、その旨を記録に残すこと。

と示されていますので、入退院支援加算と協力対象施設入所者入院加算の組み合わせにおいても両方の施設基準におけるカンファレンスで①、②を議題として取り上げ、その旨を議事録等に残すことで認められる可能性はあると思います。

 最終的には厚生局にご確認ください。

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答1

施設基準届出や日々の業務について

諸先生方へ質問(というかアンケート?)をおねがいしたく投稿させていただきました。...

施設基準 その他

解決済回答3

自己注射指導管理料

自己注射指導管理料について教えてください。
この算定をする場合、家族や訪問看護師が全ての手技を実施している方は算定できますか。...

施設基準 その他

解決済回答1

医療DX推進体制整備加算について

平素よりお世話になっております。
厚生労働省資料の【病院】施設基準届出チェックリスト(令和6年度診療報酬改定)について...

施設基準 その他

解決済回答1

医療DX推進体制整備加算について

平素よりお世話になっております。
厚生労働省資料の【病院】施設基準届出チェックリスト(令和6年度診療報酬改定)について...

施設基準 その他

受付中回答1

ベースアップ評価料について

当院は就業規則により、在職1年未満はベースアップ対象外としております。...

施設基準 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。