診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

レセプト請求が6ヶ月できていない場合

レセプト請求が6ヶ月できていない場合

  • 解決済回答4
医療事務経験なしで入職した医院が半年間、職員がいなく医師だけで頑張っていたみたいです。
レセコンも半年間電源を入れておらず、カルテも紙なので日々入力をしているところです。
請求はCDを使います。6ヶ月過ぎた分の請求はどのように請求したら良いのでしょうか?

回答

ベストアンサー

 「未請求分は保留処理をした後、今回請求分に月遅れ請求として追加します。」という手順になりますが、医療事務経験なしではチンプンカンプンですよね。レセコンメーカーに具体的な方法をお聞きになったほうがよろしいかと思います。

 また、レセコンに半年間電源を入れていないとなると薬価改定等の対応プログラムの適用がされていない可能性がありますので、入力の前に薬価改定等の対応プログラムの適用がすべてなされているか確認が必要なので、その点もレセコンメーカーに確認される必要があると思います。

とてもはやく、わかりやすい回答ありがとうございます。
レセコンメーカーに確認してみます。

日々の入力、お疲れ様です。
大変ですよね。私が勤めている医院も紙カルテです。クラスターで請求が間に合わず、月遅れ請求の経験があります。

月遅れ請求として請求が可能と思いますが、他の方が回答されている通り、まずはレセコンの担当者に問い合わせをしてみてください。
そして、CDで請求をするとのことですが2024年度から、オンライン請求が基本的な請求方法となり、現在、光ディスク等や紙レセプトで請求を 行っている医療機関・薬局はオンライン請求へ移行することになります。光ディスク等や紙レセプトでの請求を続ける場合には、期限までに届出等の提出が 必要になります。詳しくは、支払基金や国保連から届く案内やウェブサイトを確認してみてください。
既に届出を行なっておりましたら余談になります。申し訳ございません。

ご回答ありがとうございます。
支払基金や国保連に電話して聞いてみます。

 審査側に一度お問い合わせいただくと良いと思います。多分月遅れとして提出で良いと思いますが。

ご回答ありがとうございます。
問い合わせてみます。

令和2年3月分までは2年間、令和2年4月分からは5年間の請求期間になります
6ヶ月分をまとめて請求になると思われますが、支払基金、国保連合会へ事前にご説明されることをお勧めいたします
ご参考まで

関連する質問

解決済回答3

オンライン取り下げ

オンラインで取り上げ依頼したレセを再請求する場合は、月遅れで通常のレセと同じデータにのせるやり方でいいのでしょうか?

医科診療報酬 その他

受付中回答3

医療情報取得加算について

発熱患者等対応加算(20点)の算定要件を教えてください

医科診療報酬 その他

受付中回答2

特定疾患処方管理加算2について(レセプト)

レセプトで、慢性胃炎が主病名になってて、レバミピド(慢性胃炎)とロキソニン(痛み止め)×28日分の投薬が出ててレバミピドが処方されてる為、特処2は取れると...

医科診療報酬 その他

受付中回答1

特定疾患処方管理加算2について(レセプト)

レセプトで、慢性胃炎が主病名になってて、レバミピド(慢性胃炎)とロキソニン(痛み止め)×28日分の投薬が出ててレバミピドが処方されてる為、特処2は取れると...

医科診療報酬 その他

解決済回答1

医療DX推進体制整備加算について

平素よりお世話になります。
「医療DX推進体制整備加算」の主な施設基準の1つに、...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。