令和4年 A238-6 精神科救急搬送患者地域連携紹介加算(退院時1回)
- A238-6 精神科救急搬送患者地域連携紹介加算(退院時1回) 1000点
注
別に厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生局長等に届け出た保険医療機関が、緊急に入院した患者(第3節の特定入院料のうち、精神科救急搬送患者地域連携紹介加算を算定できるものを現に算定している患者に限る。)について、当該入院した日から起算して60日以内に、当該患者に係る診療情報を文書により提供した上で、他の保険医療機関に転院させた場合に、退院時に1回に限り、所定点数に加算する。
医科診療報酬 入院料等のQ&A
解決済回答1
受付中回答0
A246 入退院支援加算について
療養病棟より併設(内包型)介護医療院へ退院された患者については、入退院支援加算の算定は可能でしょうか
受付中回答2
解決済回答1
特殊疾患病棟では、入退院支援加算は1のロ及び2のロ(両方とも療養病棟の場合)に限って算定できるとなっております。
初歩的な質問で恐れ入りますが、...
解決済回答1
【疑義解釈】早期栄養介入管理加算 《R04-008-q006-00-00-i》
区分番号「A300」救命救急入院料の注9、区分番号「A301」特定集中治療室管理料の注5、区分番号「A301-2」ハイケアユニット入院医療管理料の注4、区...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。
検索した単語がハイライトで表示されます