診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

令和6年 第4節 診断穿刺・検体採取料

通則

1 手術に当たって診断穿刺又は検体採取を行った場合は算定しない。

2 処置の部と共通の項目は、同一日に算定できない。

通知

1 各部位の穿刺・針生検においては、同一部位において2か所以上行った場合にも、所定点数のみの算定とする。

2 診断穿刺・検体採取後の創傷処置については、「J000」創傷処置における手術後の患者に対するものとして翌日より算定できる。

3 同一日に実施された下記に掲げる穿刺と同一の処置としての穿刺については、いずれか一方のみ算定する。
(1) 脳室穿刺
(2) 後頭下穿刺
(3) 腰椎穿刺、胸椎穿刺又は頸椎穿刺
(4) 骨髄穿刺
(5) 関節穿刺
(6) 上顎洞穿刺並びに扁桃周囲炎又は扁桃周囲膿瘍における試験穿刺
(7) 腎嚢胞又は水腎症穿刺
(8) ダグラス窩穿刺
(9) リンパ節等穿刺
(10) 乳腺穿刺
(11) 甲状腺穿刺

4 「D409」リンパ節等穿刺又は針生検から「D413」前立腺針生検法までに掲げるものをCT透視下に行った場合は、「E200」コンピューター断層撮影(CT撮影)の所定点数を別途算定する。ただし、第2章第4部第3節コンピューター断層撮影診断料の「通則2」に規定する場合にあっては、「通則2」に掲げる点数を算定する。

医科診療報酬 検査のQ&A

受付中回答1

心臓超音波検査と心電図の算定について

皆様いつもありがとうございます。
ご質問させてください。

D215の3 心臓超音波検査についてです。...

医科診療報酬 検査

受付中回答1

ファイバーの近接部位について

近接部位のファイバー検査は主たるもののみの算定になると思うのですが、胃ファイバーと喉頭ファイバーは近接部位になりますか?

医科診療報酬 検査

解決済回答1

通院精神療法(30分未満)290点

当院は内科ですが、マイスリー(睡眠導入剤)をもらいに来た患者様に初診日 通院精神療法 精神保健指定医以外290点とって良いのでしょうか?

医科診療報酬 検査

解決済回答2

トラップT センシティブについて

トラップT センシティブ キットは心筋トロポニン(TnT)定性・定量で算定できますか?
また検査する前には心電図検査も必要ですか?
よろしくお願いします

医科診療報酬 検査

解決済回答5

血液型けんさについて

ABO式の血液型検査後、2ヶ月後にABO式とRH型を調べました。算定できますか?

医科診療報酬 検査

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。

検索した単語がハイライトで表示されます

しろぼんねっと 新規会員登録受付中!