診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

入院時食事療養費について

入院時食事療養費について

  • 受付中回答2
入院時食事療養費について、2点ご教授ください。

①適時の食事の提供に関しては、原則として午後6時以降とする。配膳される時間は午後5時30分より後である必要がある。
とありますが、外出等でやむを得ず午後4時30から提供した場合は、食事療養費は算定できないですか??

②夕食は午後6時以降ですが、
朝食、昼食についても適時の決まりはありますか?

回答

>②夕食は午後6時以降ですが、
朝食、昼食についても適時の決まりはありますか?

通知は見当りませんでした。

食事療養費の届出に関しての通知

(9) 適時の食事の提供が行われていること。なお、夕食に関しては病棟で患者に配
膳される時間が午後6時以降であること。ただし、当該保険医療機関の施設構造
上、厨房から病棟への配膳に時間を要する場合には、午後6時を中心として各病
棟で若干のばらつきを生じることはやむを得ない。この場合においても、最初に
病棟において患者に夕食が配膳される時間は午後5時30分より後である必要があ
る。


届出書の記載事項(一部抜粋)
3 夕食時刻は各病棟で配膳を開始する平均的な時刻を記入する

上記より、朝食・昼食に関して、決まりはないと解釈致します。

大量調理施設衛生管理マニュアルては、
調理終了後から2時間以内に喫食とありますので、こちらに基づいて提供しております

回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答3

入院料

医療事務の資格を取ろうと独学で問題を解きまくっているのですが、どうしても入院料の計算が苦手です。
なにかコツはありますか??

医科診療報酬 入院料等

解決済回答3

入院料の計算

過去問を解いたので、答えを教えてください。

3月24日の入院料の算定で正しいものを一つ選び記号で答えなさい。
・病院(一般病棟)...

医科診療報酬 入院料等

解決済回答2

入院料について

医療事務のお勉強をしている初心者です。お恥ずかしながら、知識不足です。こちらの問題で、まずは地域一般入院料を確認して、その後はどのように求めたらよろしいで...

医科診療報酬 入院料等

受付中回答2

地域包括ケア病棟への再入院について

6月1日に当院入院となり地域包括ケア病棟入院料を算定し6月10日に容態悪化し他院の急性期へ転院、その後症状が落ち着いたため、6月20日に当院へ転院した場合...

医科診療報酬 入院料等

解決済回答4

抗菌薬適正使用体制加算

感染対策向上加算1を算定している施設です。抗菌薬適正使用体制加算は算定可能と解釈しておりますが、医事コンのチェックにてエラーとなってしまい、ベンダーへ問い...

医科診療報酬 入院料等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。