診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

特処 56点

特処 56点

  • 解決済回答2

特定疾患処方管理加算56点は
特定疾患の病名に対する薬でないと
特処56点は算定できないですか??

(例)
【糖尿病】【脳梗塞】
(糖尿病はもちろん特疾はずれてます)

糖尿病の薬だけしか処方されず
脳梗塞の薬が出なかった場合は
特処56点は、、、どうなんでしょうか?
やはりNGですか?

回答

ベストアンサー

 ご質問に患者の主病が糖尿病なのか脳梗塞なのかが書かれていませんが、どちらなのでしょうか?一番大事な情報だと思うのですが・・・。
 特定疾患である脳梗塞に対する処方が28日以上行われていても脳梗塞が主病でなければ特定疾患処方管理加算は算定できません。また、脳梗塞が主病であっても28日以上処方されたのが脳梗塞に対する処方でなければ特定疾患処方管理加算は算定できません。

ありがとうございます

おっしゃる通り算定不可です
脳梗塞のお薬が処方なければ糖尿病が外れましたので算定できません。

ありがとうございます!

関連する質問

受付中回答1

長期収載品の選定療養費について

「医師が長期収載品の使用の必要性を認めれば、選定療養費を頂かず患者負担は現状のまま」という認識であっていますか?...

医科診療報酬 その他

受付中回答1

特別養護老人ホーム、養護老人ホームの算定について

基本的な事をお伺いして申し訳ございません。...

医科診療報酬 その他

受付中回答2

ベースアップ加算

専ら事務作業員とは院内処方で調剤をしていても、対象外になるのですか?

医科診療報酬 その他

解決済回答5

DPC様式1の項目について

当院で2024年6月にDPC様式1の入力項目の変更がありました。...

医科診療報酬 その他

受付中回答1

再審査オンライン請求

いつもお世話になっております。...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。