診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

下肢切断について

下肢切断について

  • 解決済回答2
いつもお世話になっております。
ご教示の程お願いいたします。

ご入院中の看取り希望の患者さまですが、膝から下の壊死が進み、骨が溶けてしまいました。
しかし処置のみで対応をしていたところ(痛みの訴えはほぼない)、一部の皮膚だけで足が繋がっている状態になりました。
その為医師が居室にて足を切断したのですが、皮膚がもろく縫合できませんでした。
今は切断部をガーゼにて覆っているだけの状態です。
患者さまは容体も安定しており(発熱なし、痛みの訴えなし)、特に抗生剤などの点滴も行っていません。経口にてクラビットのみ投与しています。

この処置に対して、医師が「断端形成術(骨形成を行ったもの)」を算定しました。
これにはとても驚いたのですが、では何で算定していいのかもわからず・・・
そもそも当院に手術室がありません。
創傷処理(筋肉、臓器に達するもの10㎝以上)+デブリードマン加算なのかと思ったのですが
溶けて散らばった骨なども取り除いたりしているので、創傷処理では割に合わない気もします。

この場合の最低方法について、知恵をお貸しいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

骨穿孔術(K042)について

右変形性膝関節症に対し脛骨骨切り術(主たる手術)を実施し、...

医科診療報酬 手術

受付中回答2

体外ペースメーキング術について

体外ペースメーキング術がC査定を受けたので教えて頂きたいです。

傷病名:急性前壁中隔心筋梗塞、心原性ショック...

医科診療報酬 手術

受付中回答2

両側器官の手術を実施する際の入院起算日について

白内障手術(眼内レンズ挿入)を両眼に実施する際に確認したい点があります。...

医科診療報酬 手術

受付中回答1

短期たいざい手術どう基本料

クリニックでポリープ切除した時2センチ以上とれるかる

医科診療報酬 手術

解決済回答1

止血術の薬剤散布のみの算定について

k654内視鏡的消化管止血術とk722小腸結腸内視鏡的止血術は基本的に薬剤のみの散布では取れないでしょうか?トロンビンに関しては小腸結腸内視鏡的止血術は算...

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。