診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

腎盂バルーンカテーテル交換の算定について

腎盂バルーンカテーテル交換の算定について

  • 解決済回答2
腎盂バルーンカテーテル交換をする際に算定できる項目を教えて下さい。
(当クリニックでは在医総管を算定しています)
他院で腎瘻を造設した患者さんがいまして、在宅診療で腎盂バルーンカテーテル交換をすることになりました。
腎盂バルーンGBM 14Fr 3ml固定にしたらしいのですが、このような場合処置料など何が算定できますでしょうか…
また、点数表のP918に、腎瘻用カテーテルの腎盂バルーン型2290円と書いてあるのですが
P911に在宅医療の部は、医療機関が患者に支給と書いてあります。
もし処置料などが取れなければ腎瘻交換に関しては何も算定できないのでしょうか。
医療事務初心者なため、初歩的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答3

ラップキュアドレッシングについて

患者様の処置にラップキュアドレッシングを使用しています。...

医科診療報酬 処置

受付中回答1

腰部固定帯とリハビリ

午前、患者さん都合で受診し、腰部固定をしました。
午後から元々リハビリの予約をしており同日再診。...

医科診療報酬 処置

解決済回答4

膀胱洗浄について

膀胱洗浄をした患者様がいまして生食を500mlを使い200ml使用しました
算定は500mlで残量破棄と記入すればいいですか?
よろしくお願いします

医科診療報酬 処置

解決済回答3

導尿について

外来で尿閉で導尿した際の請求は、
導尿(尿道拡張)
でよいのでしょうか?

また、病名としては、尿道閉塞が必要なのでしょうか?

医科診療報酬 処置

解決済回答3

経肛門的にネラトン挿入

腹部膨満でガス抜き処置のため、ネラトンカテーテルを経肛門的に挿入し処置を行いました。このケースは何で算定すればよいでしょうか。ちなみに開腹術後の患者ではあ...

医科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。