診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

コロナ入院 資格証明書の保険証の場合についての請求

コロナ入院 資格証明書の保険証の場合についての請求

  • 解決済回答1
コロナ入院患者が
資格証明書(国民健康保険被保険者資格証明書)を提示されました。
コロナで入院しているので公費手続きをすれば

新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査医療機関の受診時における
被保険者資格証明書の取扱いについて、より

国民健康保険の被保険者が診療・検査医療機関を受診した際に資格証明書を提示した場合は、当該月の療養については、当該資格証明書を被保険者証とみなして取り扱うことありますが、これについては外来、薬局だけで、入院についての記載はありませんが、入院も全額公費負担となるという理解で良いのでしょうか?

または、通常は7割が国保または社保、3割は公費となるため、
10割全額負担の場合は公費請求出来るものがないので、患者自身に請求となりますか?

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答0

精神科急性期治療病棟 入院率・退院率の対象となる患者の条件について

精神科急性期治療病棟の入院率・退院率の対象となる患者について、以下の場合はどう解釈したらよいかご室もさせて下さい。...

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

地域包括ケア病棟在宅復帰率について(退院先)

在宅復帰率の分子に在宅強化型もしくは超在宅強化型の介護老人保健施設への退院患者の半数を加えますが、併設老健及び同系列老健も加えて良いのでしょうか。...

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

回復期リハビリテーション病棟の対象疾患について

回復期リハビリテーション病棟の対象疾患に“くも膜下出血のシャント術後”とありますが、クリッピング術後でも対象になりますか?

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

総合機能評価加算について

総合的な機能評価の実施に関しては、医師が評価するとなっていますが、患者に渡して説明するのは看護師でもかまいませんか?

医科診療報酬 入院料等

受付中回答1

A318 地域移行機能強化病棟について

皆さんはA318...

医科診療報酬 入院料等

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。