老人ホームへの在宅訪問診療
老人ホームへの在宅訪問診療
- 解決済回答1
初めまして。
初歩的な質問で申し訳ございません。
月に1回、老人ホームに入居されている患者様へ訪問診療を行っています。
(当院は老人ホームに、併設される保険医療機関ではなく、病床は有していません)
又、施設基準の届け出を行なっており、施設入居時等医学総合管理料が算定できます。
自宅以外へ訪問するのが初めてなので、算定についてお伺いしたいです。
上記の場合は、こちらの算定で間違いないでしょうか?
在宅患者訪問診療料2
イ 同一建物居住者以外の場合 884点
ハ 月1回訪問診療を行っている場合
( 1 ) 単一建物診療患者が1人の場合
1,640点
ご教示いただけますと幸いです。
初歩的な質問で申し訳ございません。
月に1回、老人ホームに入居されている患者様へ訪問診療を行っています。
(当院は老人ホームに、併設される保険医療機関ではなく、病床は有していません)
又、施設基準の届け出を行なっており、施設入居時等医学総合管理料が算定できます。
自宅以外へ訪問するのが初めてなので、算定についてお伺いしたいです。
上記の場合は、こちらの算定で間違いないでしょうか?
在宅患者訪問診療料2
イ 同一建物居住者以外の場合 884点
ハ 月1回訪問診療を行っている場合
( 1 ) 単一建物診療患者が1人の場合
1,640点
ご教示いただけますと幸いです。
回答
関連する質問
受付中回答0
外耳道異物除去術(単純)にて耳内の昆虫を除去後、耳洗、軟膏塗布した場合です。手術の通則にあるとおり、手術に関連して行う処置として術前術後にかかわらず算定で...
受付中回答0
当院は、精神科病棟と一般科病棟(急性期病棟、地域包括病棟)があります。一般科病棟の精神疾患を有する患者に精神科作業療法を行い、算定することを考えています。...
受付中回答1
初めての医療事務勤務のクリニックで、公費54の処方箋を発行してるのを目にし、念の為、指定医療機関なのかを確認した所、指定外にも関わらず公費54で受け付け、...
受付中回答0
初めての医療事務勤務のクリニックで、公費54の処方箋を発行してるのを目にし、念の為、指定医療機関なのかを確認した所、指定外にも関わらず公費54で受け付け、...
解決済回答3
査定事例について、原因が分からず困っています。
患者は78歳男性です。診察時に以下の2つの検査を施行しました。
①ラピチェック
②血液検査...
わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!
このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。
