診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

術式について

術式について

  • 解決済回答2
①大腿骨遠位端骨折にて関節内骨折観血的手術(膝)、
②膝蓋骨骨折にて骨折観血的手術(膝蓋骨)
同時に施行しました。
 ①について、大腿骨骨折ですが(膝)の術式で算定できるのでしょうか?
また、①と②は両方算定できるのでしょうか? 

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答0

ENBDについて

食道狭窄を認めている方に対し、栄養を入れる目的でEDチューブを挿入したいが、チューブ通過困難でENBDチューブを挿入した場合は、適応外使用で算定不可でしょ...

医科診療報酬 手術

解決済回答1

耳瘻孔切開時の算定

耳瘻孔を麻酔を使って切開排膿した時の算定は何を算定してますか?排膿のみで縫合はしていません。

医科診療報酬 手術

受付中回答1

椎間板摘出術と椎弓切除の併算定について

椎間板摘出術(後方摘出術)L4・L5椎弓切除L4・l5・S1の併算定はどの様になりますでしょうか?

医科診療報酬 手術

受付中回答1

腱縫合術 複数縫合加算について

教えて頂きたいです。
①示指EDC ②中指EDC ③中指EIP の腱縫合術を行った患者さんです。...

医科診療報酬 手術

受付中回答0

破裂軟骨脱臼

耳鼻科で破裂軟骨脱臼の整復術をした算定術式は?

医科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。