診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

ICDコードのR病名について

ICDコードのR病名について

  • 解決済回答1
いつも困った時に頼りにしています。
今回、データ提出加算に伴うR病名について質問させて下さい。
現在、データ入力に取り組んでいますが、
R病名、例えば「癌性疼痛」や「老衰」については医師が
時々使用します。病名入力時に医師に変更して欲しいと依頼するのですが、
どのような病名が良いかと相談されることがあります。
また、転院患者の病名に「先天性四肢短縮症」とありますが、
これは入力できず調べたところ「軟骨無形性症」とありましたが、
これだと難病指定病名なので、診断は難しいと医師からいわれました。
「糖尿病」→「2型糖尿病・合併症なし」のようなケースは医師がPC画面で
判断していますが、先の場合はPCでは回答的な病名を探せません。
参考書のような本があればと思います。
どなたか、良い本等を紹介して下さい。
また、データ提出をやられている医療機関の方は、日常的に起きていると思われますが、どのように解決しているかお教え頂ければと思います。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答2

ひとつのクリニックに2種類のレセコン

同じ法人内の外来型クリニックと訪問専門クリニックを統合してひとつのクリニックにした場合、外来診療のレセプトと訪問診療のレセプトを今までとおり、それぞれのレ...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

ひとつのクリニックに2種類のレセコン

同じ法人内の外来型クリニックと訪問専門クリニックを統合してひとつのクリニックにした場合、外来診療のレセプトと訪問診療のレセプトを今までとおり、それぞれのレ...

医科診療報酬 その他

受付中回答0

自賠責後遺障害診断書

自賠責で一括対応で通院している患者様が今月末で自賠責が終了する、後遺障害診断書を記載してほしいとのことでした。この場合診断書の診断書料の請求は患者様本人宛...

医科診療報酬 その他

解決済回答1

難病に関する算定について

いつも大変参考にさせて頂いています。
質問させて頂きます。...

医科診療報酬 その他

受付中回答1

2箇所の訪問看護ステーション利用について

日頃は色々とご助言頂きありがとうございます。
精神科訪問看護ステーションにて勤務しております。...

医科診療報酬 その他

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。