診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

腰部固定帯加算と消炎鎮痛について。

腰部固定帯加算と消炎鎮痛について。

  • 解決済回答3
働いている整形外科で、疑問がありまして、
質問させてください。


以前勤めていた病院では
腰部固定帯固定と、腰部固定帯加算を算定しておりました。
今の職場では、サクロライトというものが出たら、
消炎鎮痛(マッサージ等手技によるもの)と腰部固定帯加算を算定しています。

どう違うのか、算定本を3日読みましたが分からず、
どなたか、教えていただけませんでしょうか?

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答1

面皰圧出処置の薬剤について

いつも、大変参考にさせていただいてます。

面皰圧出処置でフジジン軟膏が使われました。
フジジン軟膏の病名も必要なのでしょうか?

医科診療報酬 処置

解決済回答4

シーネ点数

橈骨遠位端骨折にて手術予定で
長上肢シーネにて固定しました
この場合 ギプス包帯(上肢)の算定は出来ますでしょうか?

医科診療報酬 処置

解決済回答2

副鼻腔自然口開大処置と鼻処置の同時算定

副鼻腔自然口開大処置と鼻処置は同時算定可能でしょうか?先生は算定できるとお考えですが、私は難しいと感じております。

医科診療報酬 処置

受付中回答2

経鼻栄養・薬剤投与用チューブ挿入術の算定について

J034-2 経鼻栄養・薬剤投与用チューブ挿入術の算定について
当該点数の算定時、挿入確認の為に実施したX線画像診断等の費用は算定できますでしょうか?...

医科診療報酬 処置

受付中回答9

膵頭部癌と高気圧酸素療法について

膵頭部癌の患者に対して、高気圧酸素療法を実施されています。...

医科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。