診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

広範囲顎骨支持型装置埋入手術

広範囲顎骨支持型装置埋入手術

  • 解決済回答3
上顎が連続した3分の1程度以上の多数歯欠損の患者に対して、下顎の先天性欠損(1/3以上連続ではない)の埋入は保険適用外になりますでしょうか。

回答

ベストアンサー

追加情報ありがとうございます。
ロに該当する場合には「3分の1顎程度以上の多数歯欠損」の記載がありませんので、保険適応になると読めますが
ハやニの場合にはその記載があり、また当該手術の項目が「1顎一連につき」となっていることから、顎単位で考えると読む可能性があります。一方で「3分の1顎程度以上の多数歯欠損」の記載に対して顎単位で、とは書かれていないことから片顎で該当すれば対顎でも適応となる、とも読めます。
この点については明確化された通知等がないことから、お答えすることが出来ません。申し訳ありません。
正式な回答が必要であれば所轄の厚生局へ聞くことになりますが、地区によってはグレーゾーンとして取り扱っている場合もありますので、問い合わせるかどうかも含めて各審査委員会や歯科医師会へご相談いただければと思います。

追加でのご回答ありがとうございます。
病態から下顎に裂が生じることはないので、どう捉えればいいか難渋しておりました。
ご指摘の通り当局に相談することも検討してみます。

ありがとうございました。 

告示 注2
留意事項通知(4)
をお読みいただいていますでしょうか?

再度ご確認の上でさらにご質問がある場合には、原因疾患や病態などをもう少し記載してください。

申し訳ありません。私の回答が間違っていました。
手術の適応についてですね。
基本的には顎単位での算定になると思われますが、J109(5)のロの場合は患者の疾患によるものですので、1/3顎未満でも適用になると思われます。

ご回答ありがとうございます。
もう少し詳細にご質問させていただきます。

唇顎口蓋裂による1/3顎以上の先天性欠損であれば上顎はロ及びニの適応であるかと考えますが、同一患者の下顎の1/3顎未満欠損(先天性欠如)に対して適応とすることができますでしょうか。

関連する質問

受付中回答0

残留嚢胞

残留嚢胞摘出術は歯根嚢胞摘出術の点数に準じていいですか?

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

抜歯術(埋伏歯)の病名について

歯科点数本は『骨性完全埋伏歯』が該当病名かと思いますが、『骨性埋伏智歯』と医師が記載し、抜歯術(埋伏歯)の算定で依頼がありました。やはり点数本通り『骨性完...

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

セメント質腫

上顎セメント質腫の摘出にWZは該当するのでしょうか。

歯科診療報酬 手術

受付中回答1

外科後処置

口腔内外科後処置と口腔外外科後処置の施術的な具体的な違いについて...

歯科診療報酬 手術

解決済回答1

抜歯後3ヶ月たった部位(左下4)から排膿

昨年12月にPerにより抜歯した左下4の抜歯窩上に今年3月になってからフィステルが形成され排膿するようになった状態です。抜歯より3ヶ月たった現在、すでに歯...

歯科診療報酬 手術

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。