診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

気管内挿管について

気管内挿管について

  • 解決済回答2
気管内挿管した翌日に自己抜去した為再挿管した場合、再度救命のための気管内挿管の算定は可能でしょうか?
材料の気管内チューブは前日に算定しており1個を限度となっている為無理だと思いますが、手技のみ算定は可能でしょうか?
通知には「既に挿管している気管内チューブを交換する場合は算定できない。」となっている為、算定不可な気もしますが自己抜去でやむを得ず再挿管なのでコメントをつければ手技のみ算定可能な気もします。
教えていただけると助かります。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

解決済回答1

2回目以降の徒手整復について

同月外来で橈骨遠位端骨折の徒手整復を2回行いました。
2回目以降は「J000」創傷処置の算定とありますが、...

医科診療報酬 処置

解決済回答3

J097-2副鼻腔自然口開大処置の算定について

この処置は、ネブライザの治療効果を増大させる目的で実施されるという説明がありますが、単独での施行、算定されている医療機関さまはありますか?皆さんのところで...

医科診療報酬 処置

受付中回答2

四肢ギプス包帯

転倒して腕を骨折して、四肢ギプス包帯を算定した場合他に加算や算定しなければいけないものはありますか?すいません、教えていただけると助かります。

医科診療報酬 処置

受付中回答5

サポーターの物販について

いつもお世話になっております。...

医科診療報酬 処置

解決済回答4

点滴手技料と筋注手技料

お疲れ様です。回答お願いします。
アナフィラキ—ショックの患者さんが、
点滴と筋肉注射しました。注射手技料は、
同日2個算定できますか?...

医科診療報酬 処置

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。