診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

閉鎖循環式全身麻酔4について

閉鎖循環式全身麻酔4について

  • 受付中回答1
お世話になっております。

腹腔鏡下手術に伴う全身麻酔麻酔の計算についての質問となります。

腹腔鏡下での手術ではありますが、腎切除の為側臥位となっている時間もあり、現在オーダーが閉鎖循環式麻酔4(腹腔鏡下手術)と、閉鎖循環式麻酔4(側臥位)の2つがある状態となっております。4月から実施者の異動により少し変わったところがあり、今まで気にしたことはなかったのですが、あたらめて見ると計算がわからなくなり質問させていただきました。
 
初歩的なことにはなりますが、ご教授よろしくお願い致します。 

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

受付中回答1

深夜に行われた手術および麻酔について

23時50分から麻酔開始し、翌日0時14分から執刀した場合、麻酔も手術も翌日の算定で良いでしょうか?...

医科診療報酬 麻酔

解決済回答3

麻酔が困難な患者について

「麻酔が困難な患者」とは、どのタイミングで「麻酔が困難」と判断すれば良いのでしょうか。...

医科診療報酬 麻酔

受付中回答2

涙管チューブ挿入術の際の麻酔について

涙管チューブ挿入術を行う際、キシロカイン注射液2%を利用するそうですが、球後麻酔を算定することは可能でしょうか。

医科診療報酬 麻酔

解決済回答1

大腿内転筋管ブロック のコードと区分

大腿内転筋管ブロックのコードは、神経ブロックのL100と思いますが区分を教えていただけないでしょうか、お手数おかけいたします

医科診療報酬 麻酔

解決済回答3

硬膜外ブロック注射と消炎鎮痛処置

いつも参考にさせて頂いてます。
今回、硬膜外ブロック注射と消炎鎮痛処置を同日に行なった場合の算定の仕方を教えて頂きたいです。...

医科診療報酬 麻酔

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。