診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

在宅自己注射指導管理料について

在宅自己注射指導管理料について

  • 解決済回答2
当院入院中に骨粗鬆症のためフォルテオが処方され、その後精神科に転院になった方がフォルテオの継続処方のため来院されました。
患者さまは転院先の病院に入院中のため、在宅自己注射指導管理料は算定不可だとは思うのですが、
診察料とフォルテオの処方のみ行う算定方法でよろしいですか?
他に算定の仕方はありますか?
ご教示お願いします。

回答

ベストアンサー

なるほど。難しいケースですね。
そのようなケースは発生したことがないのですが、もし発生したとすれば当院では入院中の医療機関への請求はしないと思います。

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。
また悩んだ時は相談させていただきます。 

入院中の医療機関へ診療情報提供書を発行していれば診療情報提供料も算定できます。
入院患者が他医療機関を受診した場合に他医療機関が算定できる医学管理料は診療情報提供料のみなので、おっしゃるとおり在宅自己注射指導管理料は算定できません。
しかし、他医療機関で算定できない診療報酬は、入院医療機関と相談してどのようにするか決めてよいので、当院では算定できない診療報酬は点数の10割分を入院医療機関へ請求しますし、逆のパターンでも10割分請求が来ます。

ご回答ありがとうございます。
10割で請求するとなると、その10割分については病院が負担するということですよね?
今回の患者さんに関しては、こちらから転院している患者さんなので、10割分を請求するのはなかなか言いにくいところですが、こういう場合でも請求されてますか? 

関連する質問

受付中回答0

往診料と訪看さんがする点滴薬剤料

いつもお世話になっております。
至急、お答えください。
何日か前より、当院から訪問看護さんに...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

在宅自己注射指導管理料と在宅持続陽圧指導管理料の算定について

インスリンを使用している患者様がCPAP導入となった場合やはりどちらか1つ(主たるもの)のみの算定でしょうか?...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

在宅時医学総合管理料の注14に規定する基準について

在宅時医学総合管理料について質問させてください。...

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

在宅医療情報情報連携加算の施設基準について

令和6年度に新設された在宅医療情報連携加算の施設基準についてお尋ねしたいです。...

医科診療報酬 在宅医療

解決済回答1

施設入居時等医学総合管理料について

初歩的な質問失礼します。
有料老人ホームに訪問診療へ行きます。
その時1人づつの部屋に行かないと在宅患者訪問診療料➕...

医科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。