診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

他医療機関で撮影したコンピューター断層診断料の算定《訂正》

他医療機関で撮影したコンピューター断層診断料の算定《訂正》

  • 受付中回答0
先程、質問したものです。
前述で、「当院では、MRI、CT、RI検査又は画像診断の設備がないため、…」と記載しましたが、「検査の設備がないため」の誤りです。大変失礼いたしました。
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。
ログインして回答する

すべての方が気持ちよくご利用になれるよう、第三者に不快感を与える行為(誹謗中傷、暴言、宣伝行為など)、回答の強要、個人情報の公開(ご自身の情報であっても公開することはご遠慮ください)、特定ユーザーとの個人的なやり取りはやめましょう。これらの行為が見つかった場合は、投稿者の了承を得ることなく投稿を削除する場合があります。

関連する質問

解決済回答1

CT撮影の逓減について

基本的な質問で失礼します。
月2回目の撮影の際、造影剤使用加算の点数も含めて、80/100となりますか?

医科診療報酬 画像診断

受付中回答4

脊柱と腰椎のx-pについて

脊柱と腰椎のx-pは同一部位になりますか?
病名はそれぞれあります。

医科診療報酬 画像診断

受付中回答1

頭部診断アンギオ、診断心カテーテル

当院は地方の公立病院でDPC標準病院群に当たります。
放射線科に係る検査で出来高になる部分と包括になる部分について調べています。...

医科診療報酬 画像診断

受付中回答1

共同利用のお会計について

初歩的な質問ですみません。共同利用で撮影にいらした患者さんを診察に入れず撮影した場合(読影医がいないので、外部の読影センターへ出してレポートと画像CDを協...

医科診療報酬 画像診断

解決済回答3

ミエロの電子画像管理加算について

教えて下さい。
ミエロ後CTをしています。
その場合の電子画像管理加算ですが、造影剤使用撮影の66点とCTの120点の両方算定可能でしょうか?...

医科診療報酬 画像診断

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。