診療点数・診療報酬・レセプト・処方箋・薬価・添付文書のことを調べるならしろぼんねっと

在宅緩和ケア充実診療所・病院加算について

在宅緩和ケア充実診療所・病院加算について

  • 解決済回答1
6月より在宅緩和ケア充実診療所・病院加算を算定することになったのですが、算定するにあたり確認したいことがあります。

まず、算定方法としては、下記で良いでしょうか?
往診料算定時:緊急往診加算、夜間・休日往診加算、深夜往診加算を算定時に加算
在宅患者訪問診療Ⅰを算定時:在宅ターミナルケア加算を算定時に加算
在宅時医学総合管理料・施設入居時等医学総合管理料を算定時:いづれかを算定の場合に加算

また例えば、在宅の患者さんに訪問診療2回行き、お看取りの往診(在宅ターミナルケア加算算定対象)を行った場合、在医総管に対する在宅緩和ケア加算と在宅ターミナルケア加算に対する在宅緩和ケア加算のそれぞれを算定して良いのでしょうか?

ご回答の程、宜しくお願いいたします。

回答

質問の回答はログイン後に閲覧できます。

会員になると、過去の診療報酬の閲覧やポイント付与など様々な特典がつきます。

関連する質問

受付中回答0

訪問看護指示書の衛生材料等提供加算について

外来通院中の患者様で訪問看護指示書を交付し訪問看護を行っていただいています。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

初診月→在総管への変更

お世話になっております。
初診日、体調不良にて点滴、検査施行しました。...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答3

在宅ターミナルケア加算と看取り加算算定について

死亡日及び死亡日前14日以内の15日間に2回以上の往診もしくは訪問診療を実施しています。死亡日にDrが往診しました。入院歴がない為退院時共同指導はなく、往...

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答2

別表第8の2について

別表第8の2の【ドレーンチューブ又は留置カテーテルを使用している状態】に、経鼻胃管のカテーテル留置は含まれないでしょうか?

医科診療報酬 在宅医療

受付中回答1

在宅自己注射指導管理料について

7月までアジョビの自己注射をしていましたが、薬剤がアイモビーグに代わり、8月からアイモビーグを院内で練習用として10月まで自分で打っていて、11月から院外...

医科診療報酬 在宅医療

わからないことがあったら、
気軽にすぐ質問しよう!

質問する

このコミュニティは、各種法令・通達が実務の現場で実際にはどう運用されているのか情報共有に使われることもあります。解釈に幅があるものや、関係機関や担当者によって対応が異なる可能性のあることを、唯一の正解であるかのように断言するのはお控えください。「しろぼんねっと」編集部は、投稿者の了承を得ることなく回答や質問を削除する場合があります。